vlcsnap-2020-01-30-08h37m50s397

予算審議委員会で上映する短編アニメに取り組む映像研の3人。しかし作業はなかなか進まない。風景だけのカットを入れたり見せ場を繰り返すなど、浅草がテクニックを駆使するが、動きの細部にこだわる水崎の作画の遅れは取り戻せない。金森は、脅したりすかしたりして妥協案を提示する。そして迎えた委員会の日。相手となる生徒会は、「生徒会には手を出すな」と言われるやっかいな存在だ。映像研は予算を獲得することができるか?





vlcsnap-2020-01-30-01h24m24s538-horz
「水崎氏、先週描いてたカット番号は?」
「4、です」
「今週描いてるカット番号は?」
「4...」
「1ヶ月弱かけて4カットしかできてないと!? ペース遅すぎます、全体のペースを考えてください」

vlcsnap-2020-01-30-01h28m48s123
「これが普通の2カット」
vlcsnap-2020-01-30-06h23m42s017-horz
「で、これが今回の4カット!」




1,海外の反応
期限内に完成させるため、色々なところを妥協せざるをえない様子だったり、彼女たちが工夫した技術的な詳しい部分を見れたのがすごくクールだった。アニメ業界の仕組みを知るには『SHIROBAKO』のほうが優れた作品かもしれないけど、映像研は、実際の製作におけるクリエイティブな部分や細かい技術を教えてくれる金字塔的な作品になると思う。今のところ10点満点だね。
ーーSeeing all the compromises that have to be made to finish on time and all the technical details they bring up was so cool. Shirobako may be a better show displaying how the anime industry works, but I think Eizouken will be the gold standard for diving into the creative and technical details of actual production. 10/10 so far.
註:gold standard =「代表的な作品、金字塔的な作品」




2,海外の反応
>>1
この作品におけるアニメ製作の描写は実に生々しい。絆創膏、机の下で寝泊まり、さらには予算をもぎ取るための政治的なものに至るすべて。この業界における闘争部分に光を当てている。
ーーThe depiction of anime creation in this show just so raw. Everything from the bandages on the fingers, sleeping under the desk, and even the political nature of getting a bigger budget. It really highlights the struggle involved in this industry.




3,海外の反応
>>2
それと、アニメーターに憧れて育ったから、その業界人の気分を味わいたかったという浅草の一面は、共感できるし、クールだとも思える。この作品は本当に自然な感じで作られているようだ。この創作に関しては、アニメって良いなって思える! :P
ーーalso the layer of her wanting to feel like the professionals she grew up admiring, from both a relatable angle and a looking-cool angle. yeah this show looks like it was made really naturally. I wouldn't mind an anime about the creation of this one! :P




vlcsnap-2020-01-30-01h36m46s890-horz
「今10秒くらい増やしたよ」
「どんな魔法使った?」
「風景だけのカット入れたじゃよ、ちとカメラワーク付けてさ。全シーン動画描く必要はなかろうて」
「よし!もっとやれ!」
「イエス、マム!」

vlcsnap-2020-01-30-01h37m21s915




4,海外の反応
>>1
最初の4話のエピソードでは予算のないクラブだったけど、今では予算のあるクラブにレベルアップした。2期では、できればアニメ業界について見てみたいと思う、気を悪くしないでほしいが、それに関しては『SHIROBAKO』に敵うわけないだろうな。
ーーwell, the first 4 episodes were just about unfunded club, now we leveled up to a funded one. Hopefully, we'll see the industry itself in S2, no offence but Shirobako doesn't hold candle to this.
註:hold candle =「匹敵する、肩を並べる」




5,海外の反応
>>4
SHIROBAKOと映像研は異なる2つの雄だよ。一つは、プリプロダクション、ポストプロダクション、声の吹き込み、等々を含む生産段階のすべてを説明している。手短に言うと、アニメスタジオが1つのアニメシリーズを制作する全過程ということだ。

そしてもう一方は、生産段階における技術的な側面について詳しく説明している。それぞれのカットがどうやって作られているか、シーンを作るために用いられる様々な手法、どのカットをより優先するかという選択、などなどだ。

個人的には、この2つの作品は密接に関係していると思うよ。アニメを作ることの難しさを見せているという点では同じだ、たとえ、それが短い作品であったとしてもね。次の映像研のエピソードがすごく楽しみだよ。この作品のクオリティの高さと細部へのこだわりには本当に驚かれたし感動した。
ーーShirobako and Eizouken are two different beasts. One goes into the whole production stages including pre-production, post-production, voice dubbing and so forth. Short version, how an anime studio makes a full series anime.
The other goes into more detail about the technical aspects of the production stage. How each shots are made, the variety of techniques used to make the scenes, selecting which shots are more prioritized, so on and so forth.
In my opinion, these shows go hand-to-hand and goes to show how difficult it is to make an anime, even if it's short. I'm excited to see the next episodes of Eizouken. This show has been blowing my mind with the quality and the attention to detail put into it.
註:so forth =「などなど」、プリプロダクション =「脚本、絵コンテを完成させること、スタッフとキャストを集めること、ロケハンなどの映像制作における準備段階のこと」, ポストプロダクション =「放送やパッケージメディアなどの映像作品、映画の製作における撮影後の作業の総称」




6,海外の反応
>>5
映像研の放送が終わったら、両方とも観返してみようと思う。ーーGoing to rewatch them both once Eizouken is finished airing.




7,海外の反応
>>5
SHIROBAKOはアニメについてのアニメ、映像研はアニメーションついてのアニメだ。アニメーションのジャンルはアニメよりもさらに幅広いものであり、映像研はその違いを最大限に活用していると思う。
ーーShirobako's an anime about anime, while Eizouken's an anime about animation. Genre-wise animation's a lot broader than anime, and it feels like Eizouken's taking full advantage of the difference.




8,海外の反応
>>実際の製作におけるクリエイティブな部分や細かい技術を教えてくれる

リアルタイムでその例をたくさん教えてくれたよね。このエピソードでもっとも直接的な例は、あのスカートがはためくところだね。彼女たちはフレームを挿入すると言って、実際にそのシーンに加えて、見え方の違いを我々に見せてくれた。
ーーWe also get a lot of real time examples. In this episode the most direct one was the skirt flapping where they talk about needing to insert a frame and they directly add it into the scenes to show us the difference of how it looks.




9,海外の反応
>>8
あのシーン全体がほとんどそうだったよ。パンしたショットや背景の使い回しなど、実際に画面上でやりながら議論していた。とてもすごかった。
ーーThe whole scene was that pretty much. Discussing panning shots, repeating backgrounds, and so on as they did it on screen. So incredible




vlcsnap-2020-01-30-01h45m47s851
「よし、決めポーズは特に切り抜いてじゃんじゃん尺を引き延ばそう!」
vlcsnap-2020-01-30-01h45m53s561-horz
「パン!パン!パーン!」
「寄りすぎ!」
「手描きだからスキャンし直せば」
「まだラフだからディティールがないよ、線が~」
「光を入れよう!」

vlcsnap-2020-01-30-01h46m13s252-horz
vlcsnap-2020-01-30-01h47m24s248
「大きく動いてるところに寄って、新たなカットを!横パン密着、背景を少しキャラとずらす」
「セコいなぁ」
「うるへー」
「寄ると耐えられないからなびきのリピート1枚だけ絵を足す」
「おっ!自然になった」
「ホントはリピートも嫌いなんだよ、なびきも描き送りがしたいんだ」
「贅沢」
「尺が長いならあと1枚だけ」
「おぉ!変化来た!定番メニューに日替わり足してマンネリを避ける人気食堂の手口ですな」





10,海外の反応
金森が放っている大物アニメプロデューサー感がマジで大好き

マチェットガールのアニメーションがとても滑らかだったのも頷けるな!

『食戟のソーマ』でも使われていたJ.C.STAFFお気に入りのテクニックだ

ほとんど全ての日常アニメに、最低でも1つは空にそびえる積乱雲を映したショットがあるよな

すでに妥協することを考えている。金森はこれまで一度もアニメ制作に携わったことがないというのは本当か?

自動中割りに外部委託だって?この作品は『SHIROBAKO』よりも正確な気がする。

外部委託は失敗に終わったが、水崎は妥協案を見つけることができた

浅草はプロになった気分を味わうためだけに机の下で寝るのか。これぞまさに献身というやつだな。

「終わるとか完成するとかではなく、魂を込めた妥協と諦めの結石が出る」数千人の日本のアニメーターが浅草のこの台詞に頷いたと思う。

会議室でのプレゼンテーションのようなものが行われると思っていたが、まさか文字通り暴動だとは思わなかった。

アニメーション全体が素晴らしい!そして、彼女たちが全体を機能させるためにいくつかを犠牲にせざるを得なかったという部分も見て取ることができる。すごく良かった!

承認!まだ第4話だよ!予算を得た彼女たちの次のプロジェクトがどうなるのか楽しみだ!
ーーI really love the huge Anime Producer vibes Kanamori is giving off
No wonder Machete Girl's running animation was so smooth!
JC Staff's favourite technique to use with Shokugeki no Souma
Almost every SoL anime has at least one billowing cumulonimbus cloud panning shot
Already making compromises. Are we sure Kanamori hasn't worked in Anime Production before?
Automation and outsourcing? This show is feeling a bit more accurate than Shirobako right now.
Good thing outsourcing fell through and Mizusaki was able to find a good compromise
Asakusa sleeping under the desk just to feel like how the pros feel. That's dedication right there.
"I'd say it's less about finishing or completing the project, and more the outcome of passion crashing against compromise and resignation" I feel thousands of Japanese animators nodding in agreement with Asakusa right there.
And here I thought it'd be something like a presentation in a meeting room. Didn't expect it to be a literal riot.
The entire animation is great! And you can tell by watching it which parts they had to sacrifice some things to make the entire thing work. I love it!
APPROVED! We're only in Episode 4! I'm excited to see what their next project will be now that they have a budget!




11,海外の反応
>>10
ああ、自分もそのパン、パン、パンを見て、まずソーマが浮かんだよ。それと、たとえ同じプロジェクトだったとしても、実際のアニメーターが描いた部分は違ったものに見えて、コンピューターが生成した部分は同じに見えるというのは筋が通ってるね。
ーーYeah i was thinking the same with the Pan pan pan , pure Soma , and even in the project, the actual animators made the fall for example look different and made sense since it was mostly Computer generated in universe.








vlcsnap-2020-01-30-02h02m02s873
「自動中割り!?」
「ええ、原画と原画の間の絵を自動で中割りしてペイントする時間も減らせます。水崎氏も全体的な動きを設定するのに集中できますし...」

vlcsnap-2020-01-30-02h02m10s907
「待ってよ!私は全部手描きでやるって言ったじゃん!」
「なぜ手描きにこだわるんです?色付けや撮影はデジタルじゃないですか」





12,海外の反応
このプロジェクトに取り組んでいる湯浅と彼のチームは本当にクリエイティブだ。適切な時と場所で物事が行われていると指摘しているけど、自分もそれは完全に正しいと思う。その業界に今まで何年もいた人間が、その仕事について描くことはきっと難しかったに違いない。

それとこちらもグッドタイミングだけど、来月劇場版『SHIROBAKO』が公開されるよ。
ーーYuasa and all his team are really creative with this project. You talk about things at the right time and right place and I think you’re totally right. It must has been difficult to write a something describing your work, when you have been in the industry for years now.
Also this is good timing, because the Shirobako movie is coming next month.




13,海外の反応
>>12
その意見は間違ってると思うぞ。これがオリジナルアニメじゃないことは知ってるだろ?今回登場したものはすべて原作でもあったことだ。湯浅は他の人の作品をアニメ化しているだけで、さらにそのアニメがとても原作に忠実である場合、その全てを湯浅の成果とするのは間違っている。もちろん素晴らしいアニメ化と演出であることは認めるが、内容はもとからあったものだ。
ーーNot really. You know this isn't an original anime, right? All of what appeared today was on the original manga. You can't atribute everything to Yuasa when he's using what was created by another person, even more when the anime has been very faithful on its adaptation in general. It's of course a great adaptation and direction but the content on it is existing.




14,海外の反応
>>13
このエピソードの原作回を読んだけど、彼らはかなり多くの発送とオリジナル部分をこの作品に加えている。それは今までの全てのエピソードを通してそうだった。これは大童と湯浅、2人の高い創造性から作られたものだよ。
ーーReading the original chapter that this adapted, they added a lot of stuff and their own flair. This has been constant throughout all the episodes so far. It's a work of sheer creativity from both Owara and Yuasa.




15,海外の反応
>>14
もちろん、アニメ独自のものがまったく追加されていないと言うつもりはない。ただ、アニメはこれまであらゆる面において原作漫画に忠実であり、ストーリーとそれらの面はすでに存在していたものだ。オリジナルシーンと指摘されているところでさえ、マンガにもちゃんと描いてある。
ーーOf course. I didn't mean to say that the anime hadn't adding their own stuff, just that the anime has been faithful to the manga in every aspect so far and the story and aspects already existed there, to the point that even the original scenes could be on the manga as well.




vlcsnap-2020-01-30-02h17m04s454
「おお!すげー!」
「どうですか水崎氏?」
「うん、すこし調整すればなんとかなりそう。思ったよりいいかもね!」

vlcsnap-2020-01-30-02h17m23s329-horz
「いけるじゃんこれ。線は綺麗で滑らかだし枚数が使える」
「浅草氏は戻って背景をお願いします」





16,海外の反応
初めは、とてつもなく才能のある女子高生2人と、彼女らのボケにツッコみを入れる金にがめつい女子高生だと思っていた。

しかし、それは違った、彼女たちはとてつもなく才能のある女子高生3人だった。そのうちの一人は偶然にもプロジェクトマネジメントの天才だった。
ーーAt the beginning I thought it was like two ridiculously talented high school girls and the stingy one who plays the straight man to their jokes.
Nah, it's 3 ridiculously talented high school girls, this one just happens to be genius at project management.




17,海外の反応
>>プロジェクトマネジメント

あと政治もーー... and politics.




18,海外の反応
>>しかし、それは違った、彼女たちはとてつもなく才能のある女子高生3人だった。そのうちの一人は偶然にもプロジェクトマネジメントの天才だった。

アニメではその部分を誰も気に掛けていないのが残念だ、必要不可欠な存在なのに。ーーShame that no one cares about that part on anime, which is essential.




vlcsnap-2020-01-30-03h02m43s597-horz
「浅草氏、そこで寝てたんすか」
vlcsnap-2020-01-30-03h03m00s690
「うん、業界人ごっこ」




19,海外の反応
金森が2人に働かせるだけでなく、彼女自身もできることを学ぶ努力をして仕事を受け持ち、動画制作以外のことをしているとこを見せているのがいいね。ーーI like how you can really see that Kanamori not only makes the other 2 work but has also put her own share of effort into learning what she can and doing things outside animating.




20,海外の反応
>>19
その仕事には、他人を脅迫し自分の意向に従わせることも含んでいるーーMost of it involves intimidating and making others submit to her will.




21,海外の反応
>>20
オレも彼女に従いたいわーーI also want to submit to her will.




22,海外の反応
4話にもなって今さら聞けないと思ってる人のために教えてあげよう、タイトルの”Eizouken”とは”映像研究同好会(Video Research Club)”のことだよ。自分はずっとキャラクターの名前か何かだと思ってた。ーーFor those like me who may be too afraid to ask 4 episodes in, the "Eizouken" in the title means "Video Research Club". I thought it was going to be like a character's name or something.




23,海外の反応
>>22
ああ、オレも2話で部活名を言ってるのを聞いて、それで初めて意味を知ったよ hahaーーyeah i only realized it once they dropped the name in the 2nd ep haha




24,海外の反応
>>23
公式が註釈をつけないのが悪い。Keikakuみたいになってるんだからつけろよ。ーーI hate that official subs never bother with TL notes. not even when they feel like doing a Keikaku.

註:Keikakuとは、アニメ『デスノート』の字幕にて、主人公・夜神月の「計画通り」という台詞を、「Just according to keikaku (keikaku通り)」と翻訳し、「Translator note: keikaku means plan (訳者注記:keikakuはplanという意味)」と註釈をつけたことからできたミーム。
keikaku




25,海外の反応
>>24
あえてそのままにしておく必要や註釈をつける必要のある固有名詞や独自の用語ではなくて、単純に映像研究部って意味なんだから、それを翻訳しない理由がないよね。ーーIt's not even a proper noun or some unique terminology that needs to be left as-is and TL noted, it's just literally the term for their film club. There's no reason it shouldn't be translated.




26,海外の反応
>>25
それは題辞の価値(motto's worth)というものだと思う。”Keep Your Hands Off The Film Association”だとマンガの名前を忘れられてしまうそうだから、新しいブランドを付けたかったんじゃないだろうか。ーーWe call it a whole motto's worth. "Keep Your Hands Off The Film Association"; just forget the manga's name and make one brand new, jeez.
註:motto =「モットー、題辞、個人や団体の目標や原則などを表す短い言葉、標語、座右の銘」







vlcsnap-2020-01-30-03h04m21s994
vlcsnap-2020-01-30-03h04m24s903
vlcsnap-2020-01-30-03h04m47s210
「炭水化物革命は食堂でのラーメンライス注文を認めさせ!法外な値段で二重注文を請け負うブローカーを本校食堂から一掃します!」
「それらはエレクトロ・マグネティックアメーバによってもたらされる世界!」

vlcsnap-2020-01-30-03h06m37s136
vlcsnap-2020-01-30-03h06m40s800
「はい、もういいです。主張に一貫性がなく活動内容も不透明。アメーバの効果も科学的根拠がない。また、ラーメンライスは社会通念上許容されるものではありません。よって、炭水化物革命研の予算申請は却下します」
vlcsnap-2020-01-30-03h07m01s049




27,海外の反応
この作品はまるで、虚構のアニメ制作過程を教える究極の教育コースを完璧にやってのけたあの『SHIROBAKO』をもっと詳しくしたもののようだ。さらに、多くの詳しい技術が詰め込まれ、適切な時と場所で多くのコメディ要素があり、毎回最高レベルの沢山のアクションシーンがある...。湯浅はきっと、観る人の記憶に残るような作品を作りたかったんだろうと思う。

追記:炭水化物革命研究会にはどうやったら入れるんだ!?遺伝子組み換えアメーバを作ってみたい! 😉へ
ーーThis is looking more and more like Shirobako's perfect complement to the ultimate education course of animation making process for dummies. And there are so many technical details stuffed, so many comedy moments at the right time and right place, so many actions of the highest order every single episode....I think Yuuasa has just made a work that fans will remember him for years to come.
P.S. Where do I sign up for that Carbonhydrates Revolution Society!? I wanna make genetically modified amoeba! 😉




28,海外の反応
>>炭水化物革命研究会にはどうやったら入れるんだ!?

ラーメンとライスを混ぜるなんて絶対に認めない。お前はどうせピザにパイナップルをのせるのも好きなんだろうな。ーーMixing ramen and rice, absolutely disgusting. I bet you like putting pineapple on your pizza too.




29,海外の反応
>>28
ラーメンとご飯が合うかは分からないけど、ポーランドではよくチキンスープと米を一緒に食べるよ。それはすごくおいしい。ーーI don't know if it would goes with ramen, but here in Poland we often eats chicken soup with rice. It goes quite well together.




30,海外の反応
>>29
ポーランドが度重なる侵攻を受けつづけてきたのも頷けるなーーNo wonder Poland keeps getting invaded




31,海外の反応
>>30
侵略者たちはチキンと米のために平和をないがしろにするというのか??ーーWait, don't the invaders know that peace is better than chicken and rice??




32,海外の反応
>>29
うちでは(ポーランドでも)ライストマトスープを食べるけど、私のお気に入りのスープだよーーRice tomato soup here(also poland), was always one of my favourite soups.




33,海外の反応
>>ライストマトスープ

ああ、すごく美味しいよな。作り方も簡単だし、何日だって食べ続けられる(自分はドイツにいるけど、クロアチア出身の両親からレシピを教わったよ)。
ーーYup, that one's great, easy to make, and you can eat for multiple days (German but I got that recipe from my Croatian parents).




34,海外の反応
>>29
サマーキャンプでスープの中にご飯を入れて食べるたびに、いつもひどい味だと思ってた。麺を入れたほうがずっとうまい。ーーEach time I had rice in a soup, which was always at summer camp, I always thought it was gross. A nice noodle goes way better.




35,海外の反応
>>29
パナマでもチキンスープと米を一緒に食うぞーーPanamanian here, also eat chicken soup with rice.




36,海外の反応
>>28
実際、麺と具をぜんぶ食べたあとに残ったスープにご飯を入れて食べるのは珍しいことではない。
そうすると出し汁がお粥みたいになるんだ。自分がよく通っていたお店では、混ぜ麺(mazemen)の残った汁に入れる用の茶碗一杯のご飯が提供されてたよ。
ーーIt's actually not too uncommon to put rice in the broth after finishing all the noodles and toppings. It kind of turns the broth into a porridge of some sort. Heck one of the shops I used to frequently ate at automatically gives you a bowl of rice along with their mazemen to finish off the remaining sauce.
註:broth =「出汁、出し汁、(肉や魚などの)煮汁、ブイヨン」, porridge =「おかゆ」




37,海外の反応
>>36
イタリアでもスープにご飯を入れるけど、お粥みたいにはならないな。米の種類が違うからだろうね、だし汁以外のものに入れても合うよ。
ーーItaly here. We use rice in broth too, but it doesn't turn it into any kind of porridge, but we have a lot of different kind of rice, some goes well in broth and some not.




38,海外の反応
>>37
それってリゾットのこと?リゾットに使われる単粒米は硬いから、少なくとも私たちが食べてるような料理みたいにどろどろにはならない。リゾットはとてもおいしいけどねーーAre you talking about risotto? The short grain rice it uses is sturdier and doesn't turn mushy, at least in the dishes we eat. Risotto is awesome btw




39,海外の反応
>>38
違うよ、オレはスープとご飯について話してるんだ。リゾットには違うタイプの米(吸水性が高いもの)が必要だ。ーーNope, I'm talking about soups with rice. Risotto requires yet a different type of rice (with high absorbing capability).




40,海外の反応
>>28
どちらも同じ丼ぶりに入れて食うんじゃなくて、ラーメンとライスを一緒に食べることを提案しているんだと思ったけど違うのか?ーーI thought they were proposing having rice and ramen in the same meal, not the same bowl?




41,海外の反応
>>27
言っておくが、この冗談みたいな食習慣はまったく架空の話というわけではない。ラーメンとライスを一緒に食べるのは食欲旺盛な大学生にとっては当たり前のことだが、しかし、一般大衆はこれを少し見苦しいことだと感じている。少なくとも私が生まれ育った東日本ではそういう認識で通っている。ところが下品な関西人共(filthy Kansaijins)と来たら、こんなレベルでは済まない炭水化物 on 炭水化物を平然とやってのける。奴らは、うどんとご飯を一緒に食べたり、お好み焼きとご飯を一緒に食べたりするんだ。

私はこんなさもしい真似は微塵もしたいとは思わないが、しかし、こういう食事の組み合わせは少年や若い男性の間では人気がある。学生の人口が多いような街のラーメン屋には、”ラーメン一杯頼めば、ご飯一杯無料”という割引がよくあるくらいだ。
ーーThe thing is, this eating habit being the butt of a joke isn't entirely fictional - Eating white rice w/ ramen is what some voracious college boys typically do but the general public find it a bit uncouth to say the least; well at least in the Eastern half of Japan where I live and grew up, whereas those filthy Kansaijins do this sort of carb on carb stuff on a whole different level as they have udon and rice together, okonomi-yaki and rice together, etc.
Although I don't feel like stooping this low, such a combo meal is nonetheless popular especially among boys and young males alike that ramen restaurants in a town with a considerable student population typically offer "order a bowl of ramen, get one bowl of rice free" discounts for them.
註:voracious =「食欲旺盛な、がつがつしている、むさぼり食う」, filthy =「不潔な、汚い、下品な、不道徳な、猥褻な、不快きわまる、けしからん」




42,海外の反応
>>炭水化物 on 炭水化物

焼きそばパンも忘れるなーー...and let's not forget yakisoba pan.




43,海外の反応
>>41
炭水化物 on 炭水化物は最強だろ、ピザとポテトの組み合わせマジうまいーーCarb on carb is awesome, like pizza with potatoes








vlcsnap-2020-01-30-03h11m42s9911-horz
「アニ研から苦情が来てるんですよ。部説会の上映中に映像研が大捕り物をやり、損害を被った。しかもその際学外の人伝が立ち入ったとか。これについてどうお考えですか!?」
vlcsnap-2020-01-30-03h11m50s767
「問題はないと考えます」
vlcsnap-2020-01-30-03h11m55s174
「問題ありまくりだろ!あのね!映像研の人間が野生のタヌキを飼い慣らしてるって話もあるんですよ!」




44,海外の反応
ワオ、このエピソードは先週の回の最後からさらにステップアップしたね。この回を観てる間、オレは画面に釘付けになっていたよ。

制作における問題は、タイムマネジメント、提供する制作物への妥協にとって何とか解決し、そしてついに最後に、彼女たちの初めての爛漫とした作品を観ることができたのは大きな見返りだ。ただただすごいとしか言えない。

アニメ全体の新鮮さとリアルさが驚くほどすばらしい。

それとバズーカ男がいたことを指摘しておきたい。
wx2JzhD
ーーOk, wow. This ep was again a step up from where last week ended. I was figuratively glued to the screen for the whole ep.
The issues during production because of time management, their way of compromising to deliver a passable produtct, and finally the huge pay off at the end seeing their frist work in full glory. Just wow.
It's astonishing how fresh and real the whole anime feels.
I'd also like to point out that bazooka guy.




45,海外の反応
>>44
https://www.youtube.com/watch?v=r0EUxH0aaA8




46,海外の反応
>>45
この動画がぴったりだなwーーLoL, now that's a perfect fit.




vlcsnap-2020-01-30-06h15m13s953
「ふっ、あんたの屁理屈、先生には効いたっぽいけどさぁ、その程度の圧力に私たちが屈すると思ってる?」
vlcsnap-2020-01-30-06h15m21s825-horz
「チッ」
「ええい、ちくしょう!」

vlcsnap-2020-01-30-06h16m33s771
「あ?」
vlcsnap-2020-01-30-06h15m33s419
「おうおう!下手に出てりゃつけ上がりやがって!てめえっちに頭下げるようなおあにいさんとおあにいさんの出来が少しばかり違えんでい!」




47,海外の反応
>>44
その予算審議会のシーンは『キルラキル』の雰囲気を感じたーーThat whole scene was like Kill la Kill levels of student council meetings




48,海外の反応
>>47
この時点まで、この学校の他の部分は極めて平凡であり、シーンの裏でもっと大きな物事が動いていることを仄めかす程度だった(倉庫になぜか1930年代もののセルアニメーションリグがあったり)。それからそのシーケンスが始めると、まるでまるっきり別の作品になったみらいだった。

”一体これは何なんだ、この演劇部はなんてくだらないことをしているんだ?待て、彼らはメニューに炭水化物を増やそうとしているのか...?それがその部活の唯一の目的なのか?彼らはアメーバを作ってどうするつもりなんだ?それは何をするためのものなんだ???警備部なんてもんがあるのか!?

この学校についてもっと知りたいよ。この世界は魅力的だ。
ーーUp to this point the rest of the school seemed rather mundane, with the faintest hints of more spectacular stuff going on behind the scenes (like how they just happened to have a 1930s cel animation rig in storage). Then that sequence happened and it was like an entirely different show.
"So what is this, the drama club putting on a shitty production? Wait, they're trying to get more carbs on the menu...? That's the sole reason their club-- THEY MADE AN AMOEBA TO DO IT? WHAT WOULD THAT EVEN DO??? THERE'S A SECURITY CLUB!?"
I want to learn more about this school. This world is fascinating.




49,海外の反応
>>44
アヴァンで彼女たちが、背景とまだ残っているカットの話をしていたのを見た時はすごく安心したよ!このシリーズ色んなことがぎゅうぎゅう詰めだから、あれが低予算で作らないといけないアニメだってことを完全に忘れてた。
ーーI actually felt so much relief when they suggested the background stuff and focusing on still shots before the OP came in! I totally forgot that's what lower budget animes do because I was watching this series that feels so jam packed.




50,海外の反応
彼女たちが、浅草が学校内で起こした事故を、ただ衝撃映像を売っただけでは済まさず、それをゆすりに使ったところがおもしろかった。
ーーI like that they finally used Asakusa having an accident on school property as blackmail instead of just selling it as sensational footage.
註:blackmail =「ゆすり、恐喝、脅迫(で得た金品)」




51,海外の反応
>>50
そのシーンでの金森さん
HospitableSmugBillygoat-size_restricted (1)
ーーKanamori-san during that scene








vlcsnap-2020-01-30-03h31m57s215
vlcsnap-2020-01-30-03h32m01s793
vlcsnap-2020-01-30-03h32m11s779-horz
「ん? うわぁあ!!」
vlcsnap-2020-01-30-03h32m21s212
vlcsnap-2020-01-30-03h32m27s393




52,海外の反応
先週のスレッドでも少し話したけど、期限に間に合わせるために妥協するという現実は、メディア(アニメーションだけでなく全てのアートメディアに言える)を届ける上でかなり大きな部分だ。うまい、早い、安い、のうちの1つは犠牲にしなければならない。

大事なのは、ここでの安いとは単純にお金のことだけを指しているのではなく、利用できるリソースすべてを指している。ワンマンプロジェクトは相当な重労働だからね。大望というものは常に時間とお金の圧力によって押さえ付けられる。水崎は自分のカットをすべて’本物の手描き’で動かしたいと言っていたけど、彼女がそれを成し遂げるには日数が足りなかったのと同じようにね。

それと、浅草がキレた時に田舎者丸出しの口調になるのがかわいいと思ったよ。まるでデール・グリブルのように訳の分からない言葉で生徒会を捲し立てる様子は、モブキャラたちを黙らせた笑

毎週あのマチェットのショートアニメに改善が加えられていくところを見たいな。毎週同じ場面が徐々に完成に近づいていくところを見れるのは、間違いなくご褒美だよ。
ーーThis was mentioned a bit in last weeks disc thread, but the realities of compromising to hit the deadline are a huge part about how media (not just animation but all mediums of art) is delivered. Good, Fast, Cheap*: Pick two.
The thing is, cheap doesn't just refer to money, but all other resources available. One man projects are quite the load to carry. Ambition is always tempered by the pressures of Time & Money, as much as Mizusaki wants to flex her own cuts as being 'authentically hand drawn', there just isn't enough daylight to let her get it done.
Also I found it adorable that Asakusa goes full redneck when she's pissed, just the spectacle of a 4'10'' Dale Gribble flaming out the student council was enough to silence the mob lol
I hope each weeks adds more improvements to the Machete short, the gradual progression of the same sequence each week is definitely a treat in itself.
註:デール・グリブル =「アメリカのテレビアニメ『King of the Hill』に登場するキャラクター」




53,海外の反応
>>52
自分はCG作品の小さなプロジェクトに携わっていたんだけど、正直なところ、このエピソードを観て、毎週開かれたグループミーティングのトラウマを思い出して大変うれしかったね。どんなにコンセプトと絵コンテが素晴らしくても、速攻でカットされまくるからね。出来上がったものからカットされた内容すべてを追跡記録して、何が悪かったのか確認していた。リストは長く、そのうちの90%はこうラベルされていた”時間制限”。視覚的なエンターテイメントにおいてそれがとても大きな要素であり、映像研はそれをよく理解していた。
ーーI've worked on a few small projects with people in CG works, and honestly this whole episode was just rerunning the PTSD of the weekly group meetings, I was delighted. The concepts and storyboards are really great but in no time stuff gets cut, and it gets cut rapidly. I like to keep track records of every piece of content we cut from the final product and see exactly what went wrong. The list is long and 90% of it is labeled as "time restraints". Visual entertainment is a number crunch more than anything, and Eizouken understood that perfectly.




vlcsnap-2020-01-30-04h49m09s194
vlcsnap-2020-01-30-04h49m16s378
vlcsnap-2020-01-30-04h49m51s738
vlcsnap-2020-01-30-04h49m58s511-horz
「ん?」
vlcsnap-2020-01-30-04h50m07s799




54,海外の反応
>>それと、浅草がキレた時に田舎者丸出しの口調になるのがかわいいと思ったよ

制服の中に頭を引っ込ませて小さくなっていた浅草が、ああやって会議に参加できたことに称賛の拍手を送りたい。それと、なぜか浅草の言ってることを理解できていたも生徒会書記の子にも拍手だ。
ーーApplause for Asakusa somehow being able to go off on the council even while turtling up and making herself even smaller than she already was. Also kudos to the president for somehow being able to understand what she said.




55,海外の反応
>>54
浅草が自分の思いをぶちまけながら張り裂けそうになっていた時、私は魂レベルで彼女に共感したよ。ーーI could relate on a soul level when she was tearing up while ranting.




vlcsnap-2020-01-30-04h54m37s055-horz
vlcsnap-2020-01-30-04h54m43s011




56,海外の反応
なんということだ、この作品はどんどん良くなっていく。あれだけの時間とリソースで、あんなによく出来たショートフィルムの全てを行ったというのはすごすぎる。それと、あの素晴らしい映像の大きなインパクトを、観客をアクションの一部にしたりすべてを直接体験したように感じさることで描写したやり方がすごく良かった。
ーーGoddamn, this show just keeps getting better. That short film was so well made, it's crazy to think they managed to do all of that with the time and resources they had. I also love how they portrayed the incredible impact a great movie can have by making the audience feel like they were part of the action and experience everything first-hand.




57,海外の反応
>>56
IMAX感あったなーーThat was some IMAX shit right there.




58,海外の反応
>>57
さすがにIMAXでも、画面から飛び出して来たり、劇場の床に薬莢が見えたりすることはないと思うぞーーI don't think even IMAX will have you dive for cover or have you see shell casings on the theater floor.
註:shell casing =「薬莢」




59,海外の反応
>>56
他のコメントで、映像研がSHIROBAKOを補完するものだという意見が見られるが、スクリーンから戦車が飛び出してくるあのシーンは初期の映画史を思い出させた。列車が駅に入って来る場面を見た観客が、劇場から逃げ出したという話がある。
https://www.atlasobscura.com/articles/did-a-silent-film-about-a-train-really-cause-audiences-to-stampede
ーーOther commenters are positioning Eizouken as a complement to Shirobako, but the scene with the tank blasting through the screen harks back to the beginning of film history, with the story about the audience fleeing the theatre while watching a film of a train pulling into a station:




vlcsnap-2020-01-30-06h04m40s655-horz
「こいつら予算無くてもやるタイプじゃん」
vlcsnap-2020-01-30-06h05m16s107
「こいつらに予算渡したらどうなるんだろうな」