vlcsnap-2019-12-14-23h59m13s092

実は晶は、ロサンゼルスに住む両親から呼び寄せられていた。日本にいられるのは7月末まで。最近、晶の様子がおかしいのはそのせいだった。だがせっかくの大阪、大会前に食いだおれとゲーセン巡りにと街へくりだす。一撃が死につながるというパワー調整の1プレイ10円筐体、『ダイナマイト刑事』ではひさびさの協力プレイ。ふたりは大阪の夜を満喫する。そんな時間を打ち破るリアルダイナマイト刑事の突入がありつつも、ふたりの夜はまだまだこれから……。




管理人の反応
遅くなりました。




1,海外の反応
ホントはこうなることを望んでたんじゃないのかハルオ?
gid4FG4

萌美にも人の心があったんだな
RVp19aW

このエピソードは大野が声を発した回数の最高記録だろうな
FCLYLoB

LAST?一体いくつラストがあるんだ?
fCJPakY

イベントが始まりました「はい、あ~~ん」
yhJrlHn

「ファネッフー」
warPAGA

マジで同じベッドに寝るんか :O
0a1U6wb

オーマイガッド、なんて可愛らしいエピソードなんだ

でもこれから起こるであろうことを考えると少し悲しくなってくるよ
ーーYou wanted this to happen, didn't you, heh
She really has a heart after all
I think this episode might be a new record for Oono vocalizations
Last? How many are there?
Event initiated: "Hai, Aaaan~"
"Fane fuu"
Actually going to bed together :O
Oh my god this episode is so cute
Makes me sad for what may be to come though




2,海外の反応
>>1
心配はいらないさ、次のエピソードではハルオが優勝して告白し、大野は両親に日本に残りたいときちんと伝える、そして最終回では時間がすこし飛んで幸せに暮らしている2人が観れるはずだ!

お願いだからそうであってくれ...
ーーDon't worry, next episode Haruo wins, confesses, Oono tells her parents to let her stay and then final episode is a cute time skip epilogue with the two of them living together!
Please...




3,海外の反応
>>オーマイガッド、なんて可愛らしいエピソードなんだ

このエピソード観たオレは、髭を蓄えた大男から、ときめく乙女になってしまったよ。

このアニメはチャーミングすぎてオレの心によろしくないぜ。
ーーBefore this episode, me... a giant bearded man, after this episode, squeaking little girl.
This anime has so much charm, it is not good for my heart.




4,海外の反応
>>3
言っておくが、我々の心の内にはときめく乙女が住んでいるんだぞ(日光の下以外)。ーーTo be fair, (stay out of direct sunlight) we're all squeaking little girls on the inside.




5,海外の反応
>>4
ああ、そのとおりだ。ーーYes, yes we are.









vlcsnap-2019-12-14-22h33m25s943
「何っ!?また腹が減った? しかも、またたこ焼きかよ。ホント好きだなぁ」

vlcsnap-2019-12-14-22h33m32s836
「ん? 何だよ?」

vlcsnap-2019-12-14-22h33m38s445
「いや、いいってそういう」

vlcsnap-2019-12-14-22h33m44s256
「ん!」

vlcsnap-2019-12-14-22h33m49s405
「フーフー」

vlcsnap-2019-12-14-22h33m55s561
「!!」

vlcsnap-2019-12-14-22h34m02s339
「ははははは」

vlcsnap-2019-12-14-23h09m56s215
「ハルオよ、見てられねぇぜ!」

vlcsnap-2019-12-14-23h09m59s905
「あんなにいがみ合ってた仲だったのに、今じゃどうだ?」

vlcsnap-2019-12-14-23h10m16s697-horz-vert
「山あり谷ありだった... 今となってはすべてが微笑ましい」

vlcsnap-2019-12-14-23h10m56s914
「「できればお前たち二人を、陰からずっと見守っていたい!!」」




6,海外の反応
我々はもっと大野の笑い声を欲しているーーWe need more Oono laughing noises.




7,海外の反応
大野が笑った!それも何度も!ーーOono laughed! Multiple times!




8,海外の反応
笑った!ついに大野の笑い声を聞くことができた!すばらしい!!

大野の笑い声がでるボタンがほしいくらいだ、特にこのシーンの。彼女の声優が沈黙から解放されてうれしい!
nPCg9Cn
ーーThe laugh! We could finally hear Oono's laugh! And it's glorious!!
We need a instant button for that laugh, specially from this scene. Good to have her seiyuu finally free!




9,海外の反応
大野の笑い声は天国からの贈り物だ。ーーEvery laugh from Oono is like a gift from heaven.




10,海外の反応
たこ焼きってハルオの喉の外側が赤くなっちゃうほど熱いの?! o.O;

2人が一緒にいるところを見られて本当に良かった。

あぁ、ガイルとザンギエフはずっと2人のことを見守っていたいと言っていたね。この二人が文字通りのサポートキャラとして沢山登場しているのが観られてうれしいよ :)

茶色のガイルなんてあったなぁ、このバリエーションの存在をすっかり忘れていたよ

ソニックブームソニックブームソニックブーム
ーーJust how hot is that takoyaki to leave a red burn streak down the outside of his throat?! o.O;
Being in sync in co-op was great.
Aww, Guile and Zangief wanting to watch over them forever. I love how much screen time those two have gotten this season as literal supporting characters. :)
Hah, brown Guile, I forgot all about that variation.
sonicboomsonicboomsonicboom.




11,海外の反応
はぁぁ、何だかフワフワした気分になったよ。ーーHmm yes inject the fluff straight into my veins.




12,海外の反応
大野の笑い声にはヒーリング効果があるな!この回はこれまでで一番心温まるエピソードだったよ
ーーOono’s laugh has healing powers! In all seriousness this has to be one of the most heartwarming episodes I have ever seen




13,海外の反応
すごく沢山の大野の声が聞けた!彼女の笑い声は貴重なものだよ。ハルオ、お前がそれを守るんだ。

この2人のことを心から応援してるよ。日高のことも大好きだ。しかし、それは初恋と同じものではない。

彼らを見てみろ!すごく愛らしいだろ!
ーーSo many Oona noises! Her laugh is precious. Haruo needs to protect it.
I'm really rooting for these two. I love Hidaka as well.
But nothing is quite the same as the first love.
Look at them! They're adorable together!




14,海外の反応
ホーリーシット、『メタルスラッグ』だ、あれこそオレの子供時代そのものだよ。ーーHoly shit Metal Slug, that's my childhood right there.




15,海外の反応
ああ、これは『ダークソウル』では必須だ。
H2FNiCL

たとえどんな終わり方だったとしても、メインカップルがいちゃいちゃしてるラブコメを観れたのは素晴らしいことだ。一番最初の関係性をその後超えてくるというのは珍しいことだからな、手に入るラブコメ展開は何でも欲しい。
8nHKHGY

ハルオが晶と当たることなく負けてしまう可能性もあると言っていたけど、この大会自体が失敗に終わってしまう可能性もあるのか?すでに日高と晶の決闘が中途半端なままになっているところを観ているから、この大会がうまくいかなくても驚きはないよ。
ーーAh, yes, the Dark Souls imperative.
The good thing is, no matter how this ends, at least we got to see the main couple acting lovey-dovey in a rom-com. It's rare for any series to go beyond the beggining of the relationship, so I'll take what I can get.
Since Haruo mentioned that he could end up losing without ever facing Akira, what's the chance of the whole tournament ending up botched? We already had something weird with Hidaka and Akira's Final Showdown, so it wouldn't surprise me if the whole thing ends up going wrong




16,海外の反応
>>15
オレの予想では、疲れすぎて明日の大会に間に合わなくなってしまって、結局2人でゲーセンに行くみたいな展開になりそう。大野の引っ越しに関してはどうなるか分からないな。
ーーI think they're going to be too tired tomorrow, throw, and end up playing in an arcade. About her moving...who knows.








vlcsnap-2019-12-14-23h20m25s985
「セガさんの新作、『ダイナマイト刑事』をやるぜ!」

vlcsnap-2019-12-14-23h20m38s127
「あ、いや、1人用じゃなく、2人用で」

vlcsnap-2019-12-14-23h20m53s515

vlcsnap-2019-12-14-23h20m57s686

vlcsnap-2019-12-14-23h21m00s893

vlcsnap-2019-12-14-23h21m17s785
「彼女のほうが上手だな、ハルオよ!」

vlcsnap-2019-12-14-23h21m24s907
「おーなんか久しぶりだな、協力プレイで大野とゲームすんのは」

vlcsnap-2019-12-14-23h21m40s889
「『ファイナルファイト』とか『西遊降魔録』をやったよなぁ」

vlcsnap-2019-12-14-23h21m46s434
「お前とやると不思議とステージをクリアしてって....」

vlcsnap-2019-12-14-23h22m04s302

vlcsnap-2019-12-14-23h22m38s594

vlcsnap-2019-12-14-23h22m44s873

vlcsnap-2019-12-14-23h22m47s971
「「息ピッタリ!!」」

vlcsnap-2019-12-14-23h22m52s548
「やるなー大野! このまま初プレイでワンコインクリア目指そうぜ!」




17,海外の反応
・このシリーズ全体で最も明るい大野が観られたね。萌美が大野に伝えたあの悲しい報せを考えれば、その理由も理解できるね。それと萌美と言えば....

・あの萌美でさえ大野が再びロスへ行ってしまうことを悲しんでいる。萌美は大野のこれまでを知っているしハルオとの関係が彼女の支えになっていることも理解している。

『ダイナマイト刑事』(アメリカだとDie Hard Arcade)をプレイしている2人を見て、自分がゲーセンやセガサターンで遊んでいたことを思い出したよ。

あの額縁の裏にあったお札は日本の文化的なものだ。この場合は、悪霊から身を守るためのものだね。晶がどうしてあんなに怖がったのか理解できるだろう。

ハルオをくすぐり、あーんをしてあげる晶.... もう言うことないよ最高だ。

・このエピソードの最後の場面で日高が登場したと想像してみて....ぎゃー....

・このエピソードの最後のシーンをもっと長く見せて欲しかったよ。
ーーThis is the most cheerful Oono has been the entire series. We can understand why considering the heartbreaking news Moemi had to inform Oono about going back to LA. Speaking of Moemi....
Even she feels sad about Oono going back. She understands what she's going through and also knows her relationship with Haruo is keeping her head steady.
-Them 2 playing Dynamite Deka (Die Hard Arcade in U.S.) brought myself back memories of playing in the arcades and Sega Saturn.
-The talisman behind the pictures is truly a cultural thing especially in Japan. In this case, it's meant to protect from evil spirits. We can see why Akira freaks out even more.
-Akira tickling and feeding Haruo.... can't say enough 🤣.
Imagine if Hidaka walked into those 2 at the end of the episode.... yikes...
More to come in that last scene of this episode.




18,海外の反応
なんて素晴らしいデートだ。共通の趣味を持っているのはすごく素晴らしいことだね。これが彼らの最後のデートになるなんてオレは絶対に嫌だよ。

そして、終わりはあのクリフハンガーだ。特にガイルがザンギエフが少女になったと言ったあの後。晶はどうアプローチしていいのか分からず戸惑っているみたいだった、しかし彼女はただ幸せになりたいだけの女の子なんだ。もちろん何も起こらないだろうけどね。たぶん。
ーーWhat a great date they have. It's so nice when you have common interests. I refuse to believe that it might be their last date.
And how dare they left us with that cliffhanger. Especially after Guile mentioned that Zangief turned into a girl. Akira is hard to approach and to deal with, but inside she's just a girl who wants to be happy. Nothing will happen, of course. Probably.




19,海外の反応
おい、『風雲スーパータッグバトル』じゃねぇか!あれは良いゲームだぞ!ーーHey, they played Kizuna Encounter! Good game!




20,海外の反応
ハルオは究極のゲーマーだなーーharuo is the ultimate gamer




21,海外の反応
ハルオが大野と過ごしているところを沢山見れて大満足だよ。ほとんどデートみたいになってたな。

この作品はゲームのナレーションと架空のキャラクターを巧みに使っているね。残すところあとたった2話となってしまった。
ーーGood to see Haruo spending more time with Oono together. Almost felt like a date between them.
Heh, I see this show is still using its clever usage of video game narration and fictional characters. Only 2 more episodes left now.




22,海外の反応
このエピソードは全体を通してオレを満面のキモオタスマイルにしてくれた。なんて可愛らしい話なんだ!制作者たちはこの物語を本当に素晴らしい形でアニメ化してくれた。もっと多くの人にこの作品を観て欲しいとすごく思うよ!

残すところあと2話となった!うー、楽しみだけど同時にすごくショックだ!とくに最終回が放送される日はオレはメキシコにいるから次の日までに観ることができないかもしれない!今までのところすごく楽しめてるよ!
ーーI literally had the stupidest smile on my face the entire episode. It was so damn cute! They have really done an excellent job in the adaptation of this story. I really wish more people would have access to this incredible show!
Two more episodes then! Ugh, I'm excited and gutted at the same time! Especially since the finale will air while I'm in Mexico so I might not be able to catch it until the next day! It's been a fun ride so far!




23,海外の反応
>>22
本当に9話で終わっちゃうのか?それとも追加エピソードとかあったりする?この作品がこんなに早く終わってしまうのは残念だーーMan is episode 9 really gonna be the end? Or will they perhaps make extra episodes come out? This show makes me too happy for it to leave so soon




24,海外の反応
>>23
いや、ないよ。それで終わり。でも近々日高のスピンオフの連載が始まるよ。ーーNo. It's the end. But there will be a Manga spin off of hidaka set in 20 y in the future




25,海外の反応
>>23
残念ながら終わりだよ。他の人も言ってるけど、日高のスピンオフが始まるよ。ーーIt will be the end unfortunately. Like the other comment said, there will be a Hidaka Spinoff.




26,海外の反応
大野は天使の笑い声を持っているんだな!

残りのエピソードがあとたった2つしかないという事実に耐えられない!
ーーOono has the laugh of an angel!
I CAN'T HANDLE THE FACT THAT THERE ARE ONLY 2 EPISODES LEFT!




27,海外の反応
>>残りのエピソードがあとたった2つしかないという事実に耐えられない!

何だって?たった9話しかないのか。

この情報にすごく悲しんでるよ。
ーーWait what? There's only nine episodes?
I am saddened by this knowlwedge.




28,海外の反応
>>27
すごく変だよな。ハイスコアガールは全24話だと思うが、まず12エピソード、追加で3エピソード、そして最後に9エピソードとなっているからな。
ーーIt's really weird. I'd pretty much call Hi Score Girl just a 24 episode season but split up in to 12 episodes, followed by 3 episodes and then another 9 to finish.




29,海外の反応
2人のこのショットが大好き<3
N0kBsCA

このエピソードでは純粋なハルオ×晶が楽しめた!
ーーI love this shot of the two of them <3
This episode was just pure Haruo x Akira goodness!




30,海外の反応
>>29
ぜひこれも加えてくれ :)
R8FQsyt
ーーAllow me to add this one too :)









vlcsnap-2019-12-09-21h02m51s413
「大野、風呂は入ったか?うん。歯磨きはしたか?ん、えらい」

vlcsnap-2019-12-09-21h03m04s881
「じゃあ、明日に備えてとっとと寝るぞ」

vlcsnap-2019-12-09-21h03m19s545

vlcsnap-2019-12-09-21h03m24s136
「ハルオ!」

vlcsnap-2019-12-09-21h03m31s514
「オレの前には、いつも彼がいた」

vlcsnap-2019-12-09-21h03m35s288
「しかし今日の夜は、茶色のオレがいたのは知っているだろう」

vlcsnap-2019-12-09-21h03m41s583

vlcsnap-2019-12-09-21h03m47s649
「今は、なぜだかレディがいる.....」

vlcsnap-2019-12-09-21h04m03s357

vlcsnap-2019-12-09-21h04m08s460





31,海外の反応
2人のガイルが存在してるのは可笑しかったwーーThose Guile parallels are too funny.




32,海外の反応
>>31
ガイルは最高のウィングマンだーーGuile best wing-man
註:ウィングマン(wingman) =「恋の手助けをしてくれる人、恋の橋渡しをしてくれる人、ナンパを手伝ってくれる人」




管理人の反応
春日野さくらかわいいですよね。キャミィの次に好きです。




33,海外の反応
ここ2つのエピソードはそもそも自分がどうしてこの作品を好きなったのかを思い出させてくれた。この作品の見所は個人的にハルオと大野の関わり合いにあると思っている。それと2人がお互いにとってどんな存在であるか、そして時間と共にそれがどう変化してゆくかという部分も見所だ。彼らは始まった頃からと同じキャラクターであるにも関わらず、2人が人間的にかなり成長したのが分かるはずだ。そしてこの2人の関係性というのがまた見ていて堪らなくなるくらいスウィートなものなんだよな、このアニメは絶対にハッピーエンドで終わって欲しいよ。

ちなみに自分はガイルが姿を現してハルオに話し掛ける場面が大好きなんだ、できればもっともっと見たいくらいだよ。
ーーThese last two episodes reminded me why I fell in love with the series in the first place. Haruo and Oono interactions make the show for me, and what they both mean for each other and how that changes over time. They are still the same people as when it first started, but you can see how much they both have grown as a person. And their relationship is so sweet I can't handle it anymore, please I need a happy ending for this.
On a side note I love it when Guile shows up to talk to Haruo, I can't get enough of it.




34,海外の反応
キュートなエピソードだったけど大野の気持ちに気付かないフリをするのはいただけないな。大野のロスへの引っ越しはすごく大きな事件だね。ハルオがあの大野の最強の投げ技を攻略しない限り勝機はないと分かっていながらも、彼の勝利を望まずにはいられないね。
ーーThat was a cute episode but it's hard to feel happy with the elephant in the room. Oono and the LA situation really puts a damper on things and makes you hope Haruo wins despite him clearly not having much of a chance barring Oono throwing which is absolutely out of the question.




35,海外の反応
それで、えーと

このシリーズが終わりを迎えるまでに日高には何かが起こるんだろうか
ーーSo uhhh,
I wonder if anything's gonna happen to Hidaka by the end of this series




36,海外の反応
冒頭のくすぐったシーンはマジで可愛かった。最高だよ。

オーマイガー、あの二人はマジでセックスするのか?!

このエピソードは本当にキュートだ!この夜何が起こったのかすごく気になる!

このシリーズに終わってほしくないよ!
ーーThat beginning scene with the tickling was amazing. So damn cute.
OMG DO THEY HAVE SEX ACTUALLY?!
This episode was so cute! I actually wonder what happens during this night!
Man, I don’t want this series to end!




37,海外の反応
大野とハルオが同じベッドで... 本当に恋が進行しているな、素晴らしい
ーーOono in the same bed than Haruo... things are really evolving, that's great




38,海外の反応
このエピソードは本当に素晴らしかった。ハルオと大野が同じベッドになんて。それとエンディングがほんと好き。ーーThis episode was really good, Haruo and Oono in same bed. Also I really like the outro.




39,海外の反応
たくさんの大野の声が聴けた。彼女にはすぐにでも喋ってほしいよ!しかし正直言ってこのエンディングソングの完璧さについて語らないか?
ーーMore and more Oono noises. I hope she speaks soon! But honestly can we talk about how perfect the ED song is?




40,海外の反応
>>39
♪ Unknown world map ♬




41,海外の反応
>>39
えつこのEDはどちらもすごくいい、彼女のスタイルはアニメによく合っていると思う。
ーーEtsuko just nailed both ED, and her style fits so well with the anime.




42,海外の反応
>>39
あの曲はただ完璧なだけでなく、同時のオレの胸を締めつけるよーーBloody perfect song but it also hurts my heart at the same time




43,海外の反応
>>39
完璧なのはむしろあのベッドシーンだと思う。眠る前に薄い明かりの灯る部屋で打ち解けて話をすることほど良い時間はない。ーーIt think the perfect moment to speak was that bed scene. It's dark and intimate, there's no better time to open up than right before sleep in a dimly lit room.




44,海外の反応
この作品のことは大好きだけど、これからの展開は不安だ。いたるところに悲しい結末へのフラグが立っている。もしバッドエンディンで終わったとしたら、耐えられないかもしれない。
ーーI love it but I hate how it's going too. There's sad ending flags all over the place. I don't think I could take it if this has a bad ending.




45,海外の反応
グレートなエピソードだった!

あれは間違いなくデートだったね。彼らのカップルとしての成長を見るのは楽しかったよ。大野は以前よりも暴力的ではなく可愛らしくなっていた。大野の声を今まで聞いたことがなかったから、彼女の笑い声が聞けてうれしかったよ。けど、なんだかボイスティーザーみたいだった xD

2人は同じベッドで寝た、そして二人とも明らかにそれを望んでいた。赤面して恥ずかしがる大野がやっぱりカワイイ!

でも、このロマンチックな瞬間の後、大野はロスに行ってしまうかもしれないからそれが不満だ。残り2つのエピソードが怖いよ、たぶん泣いちゃうかもしれない xD
ーーGreat episode!
It was dofinitely a date between them, its amusing to see how much they evolved as a couple, Oono is less agressive and more cuter than before, it was really awesome to hear her laughing since we still dont know her voice, but it was like a voice teaser xD
They sleep in same bed, both wanted that, obvious, and is always adorabel to see Oono blushing!
But after that much romantic moments, i am affraid of the ending since we dont know if she will really travel to LA, i am affraid of next two episodes feels that probably will make me cry xD