Neon Genesis Evangelion episode:1 ANGEL ATTACK
管理人の反応
昨年6月21日、Netflixで全世界独占配信された際にredditで建てられた再視聴者用スレの内容をまとめたものになります
1,海外の反応
初視聴(字幕)
シンジの孤独さを最初に描いているのが興味深いね。どうして彼は1人で街にいたんだ?ミサトは彼のことを探していたけど、これについては後で説明されてるね。なぜか彼らはあの爆発を生き残った。そして、横転した車を押してたけど、まだちゃんと走るもんなのか?(バッテリーを盗んだみたいな描写はあったけどさ...)。すごく運がよかったんだな.... 不運なことは国連の連中が自分たちの能力を過大に評価していたところだ。あの地雷は明らかに充分なものではなかった。そして、使徒の見た目はすごく恐ろしい、死の権化のように見える。使徒の恐怖とミサトの陽気さのバランスが良かった。すこし不安を感じるぐらいだ。
シンジの父親は何が起きているのか知っている人間のようだ。父さんが用もないのに自分に手紙くれるはずないというシンジの台詞はすごく悲しかった :(
シンジは特別な人間で、あのロボットを操縦できる”3人の子供たち(Third Children)”のうちの1人ということらしい。(あれが何なのかまだよく分からないけど、巨大ロボットのように見える)。シンジがあのロボットに乗り込むのを拒否する臆病さがミームにされているのは知ってるけど、でも彼の選択はよく理解できるよ。彼はただの子供だし、周りの人間も操縦できる可能性は非常に低いと言っていたしね。ミサトは途中から考えを変えたけど、それまでは彼を乗せることに躊躇していたようだった。しかし、シンジの選択の結果を見て残念だと言って、ひどい状態のレイを連れて来た...
シンジがロボットに乗るか悩むミームを知っていたけど、思ってたより彼はすぐに決断したし勇敢だった!
次回予告がネタバレになってしまっているのはいただけないな。あれもサービスサービスのうちなのか?ならどうしてオレは詐欺を食らったような気分になってるんだ....
とにかく素晴らしいスタートだった!絵もいい、すこし古臭く見える部分はあるけどね。ストーリーテリングも分かりやすくて、キャラクターも魅力的。これからは楽しみだよ!
ーーFirst-Time Watcher (Sub)
Interesting that it opens with Shinji being so alone. Why was he in the city by himself? Misato was looking for him which I’m assuming will be explained later. Somehow they survive that blast haha. And the two of them push the car over and it is still driveable? (Albeit after some dubious seizures of batteries. . . ). Very fortunate. . . . What is unfortunate is that the U.N. guys are clearly overestimating their abilities. The bomb was pretty obviously not going to be enough. Also, the Angel looks terrifying, like a symbol of death itself. I like the balance between the terror of the Angel, and Misato’s playfulness. Feels a bit more unsettling.
Shinji’s dad is the one who actually knows what to do. Shinji’s line about how his father wouldn’t write to him unless he had to do something was really sad :(
Okay, so Shinji is a special person; one of the “Third Children” who, for some reason, can pilot these "robots." (I don't know what it really is yet, but it looks like a giant robot). I know there are memes about how he’s weak for declining to get in, but I think his choice is totally understandable. He’s just a kid and they literally just said the odds of it working are minuscule. Misato even seemed hesitant to let him try before she changed her mind. But talk about brutal seeing the consequences of his choice, with them bringing out Rei in that condition. . .
Huh, I figured from the memes he’d take longer to get in! That was pretty quick and brave!
That preview with the spoilers smh. Promising fanservice eh? Why do I feel like I’m going to be bamboozled. . .
Anyway, great start! Art is pretty nice, even if it looks bit dated. The story telling is very crisp and the characters are engaging. Looking forward to more!
2,海外の反応>>シンジは特別な人間で、あのロボットを操縦できる”3人の子供たち(Third Children)”のうちの1人ということらしい
あーあ、Netflixの翻訳のせいですでに誤解を引き起こしちゃってるじゃねぇかよーーFucking hell, the Netflix translation choices are causing misunderstandings already.
3,海外の反応
>>2
ああ、オリジナルではThird Childrenなんて言ってないと思うんだけどなーーYeah I don't think the term Third Children even comes up in the original sub
4,海外の反応
>>3
日本語では「サードチルドレン」って言ってるんだよなぁ。どうしてそうしたのかは分からないけど(『伝説巨神イデオン』が元ネタという説が有力だと思ってる)。以前の英語版の字幕と吹き替えはちゃんと”Third child”になってたんだよ。なんでそれを今回わざわざ”children”に戻したのかが分からん。
ーー"Third children" is how it is spoken in Japanese. I'm not sure why they did it that way (my only guess is that its an Ideon reference). The subs and dubs previously have always translated it to "Third child". Not sure why they reverted it back to "children" for this dub.
5,海外の反応
>>4
イデオンのどこが元ネタになってるんだ?自分は先月イデオンを初めて視聴したけど、チルドレンなんて言葉は出てこなかったと記憶してる。エヴァには間違いなくイデオンの要素がたくさんあるのは認めるけど
ーーHow would it be an Ideon reference? I watched Ideon for the first time last month and don't remember anything like that although there are many things about Eva that I definitly saw in Ideon.
6,海外の反応
>>5
劇場作品である『伝説巨神イデオン 発動篇』の「Happy birthday dear children」が元ネタになってると推察してる。これをかなり後で庵野が自分の作品に引用したんじゃないかな。
ーーMy guess is that it could be a reference to "Happy birthday dear children" from The Ideon: Be Invoked movie, which is something that Anno references far later in the show.
7,海外の反応
>>6
ありえない話ではないけど、少し強引な気がするな。庵野がそれをエヴァに引用したとはっきり断言はできないかな。ーーI think that's stretching it a bit although not impossible, when it comes to the things Anno has referenced in Eva its really hard to tell.
伊吹マヤ「正体不明の移動物体は、依然本市に対し侵攻中」
青葉シゲル「目標を映像で確認、主モニターに回します」
冬月コウゾウ「15年ぶりだね」
碇ゲンドウ「ああ、間違いない」
冬月コウゾウ「15年ぶりだね」
碇ゲンドウ「ああ、間違いない」
碇ゲンドウ「使徒だ」
8,海外の反応
>>シンジは特別な人間で、あのロボットを操縦できる”3人の子供たち(Third Children)”のうちの1人ということらしい
正確に言うとシンジはサードチャイルドだな。
それは彼はすごく勇敢だよ!だから、この作品が好きな人にはあの”ロボットに乗れ”というミームを嫌ってる人が多い。
ーーShinji's the Third Child, actually.
Also, yeah, he's incredibly brave! A lot of people who like the show really dislike the 'get in the robot' memes for this reason.
9,,海外の反応
>>正確に言うとシンジはサードチャイルドだな
そう翻訳したほうが正しいよなーーThat makes a lot more sense than the actual translation!
10,海外の反応
>>9
どうしてNetflixはこんな翻訳したんだ?最悪だろーーWait, is that how Netflix translated it? That's really bad, yikes
11,海外の反応
>>10
日本ではそうなってるからだよ。Netflixの翻訳は株式会社カラーが監修してるから、劇中での発音と同じ字幕を優先させたんだろう
ーーIt's how it's translated in Japan, and I guess since the Netflix translation was done under the auspices of khara complete accuracy took precedent over a natural-sounding or non-confusing script.
12,海外の反応
>>10
日本での翻訳が”チルドレン”になってるからさ、単数形で使用される場合でもね。この文法的に間違った表現は意図的なものだったけど、英語圏の視聴者向けて変更されていたんだ。詳しくはEvageeksを見てくれ
ーーApparently the actual translation is "Children," even when used for singular. This gramatically incorrect phrasing was intentional, but it was changed for the English audience. See Evageeks
13,海外の反応
>>12
へー勉強になったよ。でもやっぱり英語に訳すときは”Child”にしたほうがいいと思うけどなーーHuh, TIL. That feels like a case of Engrish to me, though, so Child would still be a better translation imo.
葛城ミサト「ごーめん、お待たせ」
14,海外の反応
>>次回予告がネタバレになってしまっているのはいただけないな。あれもサービスサービスのうちなのか?ならどうしてオレは詐欺を食らったような気分になってるんだ....
次回予告はネタバレになってしまう可能性があるから、見ないほうがいいと思うよーーPreviews can be a bit to a whole lot spoilery so i wouldnt suggest watching them
15,海外の反応
>>14
100%同意だな、今後の次回予告で本当に重大なネタバレになってるのがいくつかあるーー100% agree with this, there are some really major spoilers that are unambiguously spelled out during some of the later previews
16,海外の反応
>>15
それは、1話を視聴したオレへの良いアドバイスみたいだ!次回予告はいつか再視聴する時にチェックするとするよ。
ーーSeems like good advice after that first one! I'll check them out if/when I rewatch someday.
葛城ミサト「ちょっとまさか、N2地雷を使うわけ!?伏せて!」
17,海外の反応
>>使徒の恐怖とミサトの陽気さのバランスが良かった。すこし不安を感じるぐらいだ。
この作品はあえて自身に対する皮肉を入れることで、陽気さと不条理と混乱を対比させている...そうすることで場面に高低差を設け、シリアスな場面になった時に、より深刻さを感じるようになっている。
このエピソードの中間部分で、シンジとミサトが延々と続くベルトコンベアに乗って移動していて目の前の扉が開き突風が吹く場面で、ミサトが「これだからスカート穿きづらいのよね、ここ」という台詞を言ったり、それ以外にも、人類滅亡の危機に瀕しているというのに、ミサトは車の修理代や一張羅の服がボロボロになったことを気にしていたりしている。彼らは自分たちの頭上で起こっていることを意識的にユーモアにする、しかし、そうすることでキャラクターたちの表情がより地に足の着いた人間味を帯びるんだ。
ーーYes the show likes ito have an irony about itself and contrast playfullness with absurdity and mayhem.. It uses that to heighten the lengths to which it's taking things seriously, when it ends up taking things seriously
The way that halfway in the episode Misato says "I hate wearing skirts in this place" after they get a blast of air on one of those endless Geo-Front conveyor belts, or how she's obsessing over her car payments and dress during a possible end-of-the-world crisis. They have a self-aware humor about how over-the-top all these stuff thats happening are, but that only puts a more down to earth human face on it.
伊吹マヤ「爆心地に高エネルギー反応!」
UN幹部B「なんだとぉっ!」
青葉シゲル「映像、回復します」
18,海外の反応
>>17
スカートと車の支払いの台詞にはオレも引かれたよ。特に車の支払いを思い悩むところが特異的で好きだ(たしかローンがあと33回も残ってるとか言ってたよな)。ーーThe skirts and car payments lines also jumped out at me. I liked the specificity of the car payment thoughts (I think she said 33 months or something like that).
19,海外の反応
>>18
ああ、あの車はもうめちゃくちゃになってたよな、なんとか繕ってたけど。
それとちょうど車についての話題になったから言うけど、完全に手描きの車が走る様を見られるのは爽快だ
CGの台頭で見れなくなったからな
ーーYeah car looked all kinds of fucked up and patched together.
20,海外の反応
>>19
だよな、あの車のカットはすごく良い
ボロボロなのはイヤだが
ーーOh yeah, the car shots looked good
葛城ミサト「ええ。心配ご無用。彼は最優先で保護してるわよ。だから、カートレインを用意しといて、本部まで直通のやつ。そう。迎えに行くのは私の言い出したことですもの、ちゃ~んと責任持つわよ。じゃっ!」
葛城ミサト(しっかしもうサイテー!せっかくレストアしたばっかだったのに早くもベッコベコ)
葛城ミサト(ローンがあと33回+修理費かぁ、おまけに一張羅の服まで台無し)
葛城ミサト(せっかく気合入れてきたのに・・・トホホ)
碇シンジ「あの、ミサトさん・・・」
碇シンジ「あの、ミサトさん!」
葛城ミサト「なにぃ?」
21,海外の反応スカートと車の支払いの台詞にはオレも引かれたよ。特に車の支払いを思い悩むところが特異的で好きだ(たしかローンがあと33回も残ってるとか言ってたよな)。ーーThe skirts and car payments lines also jumped out at me. I liked the specificity of the car payment thoughts (I think she said 33 months or something like that).
19,海外の反応
>>18
ああ、あの車はもうめちゃくちゃになってたよな、なんとか繕ってたけど。
それとちょうど車についての話題になったから言うけど、完全に手描きの車が走る様を見られるのは爽快だ
CGの台頭で見れなくなったからな
ーーYeah car looked all kinds of fucked up and patched together.
Also kinda random since you mentioned the car but seeing completely hand drawn and painted cars moving around is refreshing
CGICARSAREVIOLENCE
20,海外の反応
>>19
だよな、あの車のカットはすごく良い
ボロボロなのはイヤだが
ーーOh yeah, the car shots looked good
unlike the poor car
葛城ミサト「ええ。心配ご無用。彼は最優先で保護してるわよ。だから、カートレインを用意しといて、本部まで直通のやつ。そう。迎えに行くのは私の言い出したことですもの、ちゃ~んと責任持つわよ。じゃっ!」
葛城ミサト(しっかしもうサイテー!せっかくレストアしたばっかだったのに早くもベッコベコ)
葛城ミサト(ローンがあと33回+修理費かぁ、おまけに一張羅の服まで台無し)
葛城ミサト(せっかく気合入れてきたのに・・・トホホ)
碇シンジ「あの、ミサトさん・・・」
碇シンジ「あの、ミサトさん!」
葛城ミサト「なにぃ?」
古参のオタクだけど、初視聴者の反応を見たくてここに来たよ。自分が初めてこの作品を観たのはADヴィジョンから出た字幕版のVHSだった。1本に4話収録されていて、発売されるとすぐにそれを買ったよ。自分の一番のお気に入りエピソードはアスカが初登場する回だね、すごく面白かったよ、最高だった。
ーーOld Otaku here reading first time reactions. =) I first saw this series on ADVision VHS Dubs. I bought each volume as they released and each tape had 4 episodes. My favorite episode is Asuka's debut Episode, it was so fun and over the top!
22,海外の反応
>>21
アスカが登場してから面白い回が続くよなーーAsuka joining leads to a good string of fun episodes.
葛城ミサト「これ、読んどいてね」
碇シンジ「ネルフ?」(父さんの仕事・・・)「なんかするんですか?僕が」
碇シンジ「・・・そうですね。用も無いのに、父が僕に手紙をくれる筈、無いですよね」
葛城ミサト「そっか、苦手なのね、お父さんが」
葛城ミサト「あたしと同じね」
碇シンジ「えっ?」
23,海外の反応
>>21
オレも古参オタク仲間だ。このスレッドの反応を読んでるとトラウマを思い出しそうになるよ。発売してすぐVHSを買ったような年齢ではないけど、2002年にボックスセットを購入して、1週間かけて深夜に観たことを覚えてる、色んな感情が溢れてきた。それ以来ずっとお気に入りの作品だ。オレはずっとレイのことが好きだったんだけど、個人的にお気に入りの回は第18話「命の選択を」だね... キャラクターの構築や多面性がすごい... これを深夜の2時に観て泣いたことを覚えてるよ。楽しんでくれ
ーーFellow old otaku! Reading over the responses in this thread gives me PTSD almost. I wasn't quite the age of VHS's per release but did buy the box set series in '02 and remember a week of late nights and oh so many feels. Been my fav ever since. I was always a Rei guy, personally one of my favs is 18 -Ambivalence...the character building and other aspects...I remember crying at 2AM because of it. Fun times.
24,海外の反応
>>21
自分も同じだ、いつもエヴァを初めて観た人の感想を読むのが大好きなんだ。自分がこの作品を初めて観たのは90年代後半に南アメリカで放送された時だった(日本での放送とそんなに離れていなかったと思うよ、たしか98年か99年だった)そして、これが間違いなく自分が一番観たアニメだよ。今月は楽しくなりそうだ!
ーーSame here, I always love reading through Eva first timers impressions. I watched this one as it was airing in Latin America in the late 90s (98 or 99 I think, not long after it aired in Japan) and is without a doubt the anime I've watched the most. It's going to be a fun month!
葛城ミサト「おっかしいな~。確かこの道のハズよねぇ~」
葛城ミサト「うわっ、これだからスカート穿きづらいのよね、ここ。しっかしリツコはどこ行っちゃったのかしら~。ごめんね~、まだ慣れて無くて」
碇シンジ「さっき通りましたよ、ここ」
25,海外の反応
初めての視聴(ちなみに字幕で観た)。ずっと前から観たかった作品なんだけど、いつもまだその準備ができていないような気がしてたんだ。特にエヴァンゲリオンを見る前には最低1つはロボアニメを観ておくべきだって聞いてたからさ。でも、この再視聴の告知が来るまでそうするモチベーションが無かったんだよね。今回の再視聴の告知が来て、いい機会だと思い、先月『天元突破グレンラガン』を観てみた(観終わって思ったけど、多分これはベストなチョイスではなかったかも、とても面白かったけどね)そして今回の再視聴に参加したわけだけど、これは素晴らしい経験になりそうな予感がしてる。
始まってすぐ俺はOPに心を奪われた。今までこんなすごいOP観たことがなかった。どうして多くの人が長きに渡ってこの作品を最高傑作と讃えているのかすぐに理解できたし、観た瞬間に俺は疑いようもない勝利を確信した。昨晩この第1話を視聴したあと、俺の頭の中では一日中この曲が駆け回っていたよ。
このエピソードの内容に関しては、これからどんどん激しい展開になっていきそうなのは間違いないと感じた。気になったところといえば、シンジは何も関係ないにも関わらず、彼の父親が彼をここに連れて来たのは不自然だと思ったけど、でもここに何か深い秘密があるんだろうなと確信してる。シンジと彼の父親が会うのは3年ぶりらしいけれど、父親のほうはずっとシンジのことを見ていたんじゃないかと思う。だって彼をこの計画に組み込む理由が他にあるかい?
子供にしかエヴァを操縦できないのには何か理由があるんだろうな。それと結局、あのレイという子はシンジをエヴァに乗せるためにあの場に引き出されたんだと思う。レイとシンジは二人ともエヴァを操縦したことがなかった(と思う)にも関わらずパイロットとして選ばれたのにも何か理由がありそうだ、ミサト(彼女はそんなに歳が上には見えないけど)を含め、あそこに居る他の人間は誰も操縦できなかったようだしね。
今回のエピソードや今後のエピソードに対する皆の考えを楽しみにしてるよ!俺は全部のエピソードでコメントできるどうか分からないけどできる限り努力するよ。視聴した後、すぐに自分の考察を文章にできたらいいんだけどね。
ーーFirst timer here! (Watching sub btw) This is a show I’ve been meaning to watch for a while, but always felt like I wasn’t adequately prepared. In particular, I’d heard that one should watch at least one other mecha show before watching NGE, and prior to the announcement of the rewatch I didn’t have the motivation to do so. When I saw the rewatch announced, I figured this was the best time, so I watched Gurren Lagann (possibly not the best choice, since it did come after, but I loved it anyway) over the last month and now I’ll be joining all of you on what looks to be a great experience.
Right off the start, I’m very impressed with the OP, which I’d seen snippets of but never in its entirety. I can see why many consider it among the best of all time, and I have no doubt it would have been an easy winner back when it came out. Had the song running through my head all day today after watching the episode last night.
As for the episode itself, I can definitely already see this is going to be intense. In a lesser series, I would say that Shinji’s father’s decision to bring him in, despite him being totally unconnected to anything, would be contrived, but I’m sure there’s something deeper going on here. Shinji may not have seen his father for the last 3 years, but I’m sure his father has seen plenty of him. How else could he be so sure that this plan would work?
I do expect there’s some reason children are needed to pilot the evas. After all, even though I’m pretty sure that Rei was wheeled in purely for manipulation purposes, there’s a reason that she and Shinji were considered as options, despite neither of them having piloted this particular robot before (I think) while even people such as Misato (who doesn’t look that much older) were not.
Looking forward to seeing everyone else’s thoughts on this and the coming episodes! I don’t know if I’ll manage a post on each one, but I’ll try to, if only to document my guesses to see if I get them right later.
館内放送「技術局一課、E計画担当の、赤木リツコ博士、赤木リツコ博士、至急、作戦部第一課葛城一尉までご連絡ください」
赤木リツコ「あきれた」
赤木リツコ「また迷ったのね」
26,海外の反応
>>25
ちょっとした知識だけど、『残酷な天使のテーゼ』の曲と歌詞はどちらもほんの数時間で作られたものなんだよ。彼らは物語のプロットとあらすじを聞いただけですぐに曲と歌詞が浮かんできたらしい。
ちなみに、彼らはジョジョ5部のOP『Fighting Gold』を担当したのと同じ人たちだよ。
ーーKinda neat fact , the lyrics and music for the OP were written in like a couple of hours ..They said they just looked at the synopsis of the plot and kinda pulled some stuff out of their ass
Also its written by the same guys as this years JoJo op
27,海外の反応
>>25
エヴァを観る前に必ずしも他のロボットアニメを観る必要はないと思う。ただ一つ、他のロボ作品を観る前にそのジャンルに対して極端な立場を取ったり、エヴァという作品の独創性やクオリティについて語ることには気を付けてほしい。オレがエヴァファン界隈に対して感じている大きな問題は、彼らがエヴァンゲリオンこそが最もオリジナル性の高いロボットアニメであり、それ以降に作られた作品はすべて模倣にすぎないという誤った認識を持っていることだ。そういう意見を持っている人のほとんどは、エヴァ以前のロボットアニメを観たことがないか、もしくは他の意見に聞く耳を持っていないかのどちらかだ。
ロボットを操縦するのが子供なのは、このジャンルでは最大のお決まりだ。だから、必ずしも答えを得られるとは限らない。ネタバレを避けるために、この作品でその答えが得られるかどうかは言わないけどね。
>>それと結局、あのレイという子はシンジをエヴァに乗せるためだけにあの場に引き出されたんだと思う。
これについては自分も同じ考えだよ。ゲンドウは、シンジにショックを与えるためにわざとあの状態のレイを連れて来させ、そして彼にエヴァを操縦させたんだと思う。
ーーOne doesn't have to see other mecha anime before seeing Eva to enjoy it. The one thing I would say is to be careful about taking extremist positions about the genre or the originality/quality of Eva when you haven't seen other mecha shows. A major issue I have with the Eva fandom is the incorrect notion that Evangelion is the most original mecha anime ever and everything created after it is a ripoff; typically people with such opinions either haven't seen mecha shows that predate it, or saw it first and refuse to listen to any opinion other than that.
Children piloting mecha is one of the biggest cliches of the mecha genre; we don't always necessarily even get an answer. I won't say whether we get an answer in this show to avoid spoilers.
I have the same stance, I think Gendou brought out Rei in that state to break him down and get him to pilot the Eva.
28,海外の反応
>>25
『天元突破グレンラガン』はエヴァとは正反対の作品だな笑。でも、それは問題じゃない、個人的にエヴァを観る前に他のロボアニメを観ることは重要ではないと思う。自分がエヴァ以外に観たロボアニメは『コードギアス』だけだけど、この2つにはそんなに重なるような部分はない。ロボアニメで重要なのはプロットであって巨大ロボではないからね。エヴァを観る前に観なければならないのは沢山のアニメだよ、なぜならこの作品はいくつかのお約束を覆そうとしているからだ、もし始めて観るアニメがエヴァだったら、それを全く理解できないだろう。
ーーGurren Lagann is like the opposite of what Eva is lol. But that doesn't matter, imo it's not important that you see a mecha before Eva. The only mecha I watched before Eva was code geass and the two don't really have much connections. Most mechas are about the plot anyways and not the giant robots. What you do have to watch before Eva is tons of anime, because the show does try to subvert a few tropes here and there which might fly over your head if Eva was your first anime ever.
註:trope =「比喩、言葉の綾、お約束」
館内放送「繰り返す、総員第一種戦闘配置、対地迎撃戦用意」
葛城ミサト「ですって」
赤木リツコ「これは一大事ね」
葛城ミサト「で、初号機はどうなの?」
赤木リツコ「B型装備のまま、現在冷却中」
葛城ミサト「それってホントに動くの~?まだ一度も動いたこと無いんでしょ?」
赤木リツコ「起動確率0.000000001%。オーナインシステムとはよく言ったものだわ」
葛城ミサト「それって、動かないってこと?」
赤木リツコ「あら失礼ね。ゼロではなくってよ」
葛城ミサト「数字の上ではね。ま、どの道、動きませんでした、ではもう済まされないわ」
29,海外の反応
再視聴
まず最初に、この話を解らないことが無いように整理していきたいと思う。
とにかく、このエピソードについて話していく
エヴァはオレが初めて観たアニメだ!友達に長い事おすすめされていて、オレは結局それに根負けしてシリーズ全話と旧劇場版を一気見することになったんだ。そしてオレはあっという間に夢中になってしまった。新しい世代の視聴者たちにこの作品が紹介されることにすごくワクワクしているよ!
プロットに関してはすごく沢山の出来事が起こったわけではないけれど、かなり深い内容の第1話だ。以下のキャラクターたちが登場した。:
シンジ
ミサト
レイ
リツコ
ゲンドウ
冬月
そして、彼らの関係に関していくつかのヒントが与えられた。
それと、この物語の前提も明かされた、使徒たちが襲ってくる理由は分かっておらず、奴らを倒す唯一の武器はエヴァンゲリオンだけであるということだ。理由はまだ明らかになっていないが、エヴァを操縦できるのは主人公のシンジ(とあの怪我を負っているレイという子)だけらしい。
シンジが葛藤している最中、サキエルから放たれた爆風がNERVの建物を襲い、一部が崩落した。すると驚いたことに、動かないはずの初号機がシンジを守った!最終的に、シンジは初号機を操縦することに決め、サキエルとの対決のために立ち上がった。
シリーズの素晴らしいスタートだ。多くの主要キャラを得て、早くもプロットを確立し、この作品の長きに渡る謎を設定するのに役立った。今後数週間に渡ってプロットの塊(the meat of the plot)を得るのが楽しみだよ!
ーーRewatcher
First things first, I'd like to get this out of the way.
Anyways, on to the episode itself!
NGE was the first anime I ever watched! A friend had been hyping it up for a long time, so I eventually caved and agreed to do a single-sitting marathon of the entire series + End of Evangelion. It's what sparked my interest in the medium, and I'm so excited for it to be introduced to a whole new generation of viewers!
Despite not much actually happening plotwise, it's a pretty dense first episode. We're introduced to:
Shinji
Misato
Rei
Ritsuko
Gendo
Fuyutsuki
and given some hints about the relationships between them.
We're also given the premise of the show, Angels are invading for as yet unexplained reasons, and the only way to defeat them is with an Evangelion. For other unexplained reasons, it is made clear that Shinji (and the injured Rei) are the only ones capable of piloting an Eva.
While Shinji is deliberating, a blast from Sachiel damages the NERV compound, and shakes some debris loose. To everyone's surprise, the seemingly inoperable Unit 01 protects Shinji! Eventually, Shinji agrees to pilot it, and launches for his confrontation with Sachiel.
It's a great start to the series, and it really helps to get all the major players and establishing plots out early, while setting up many of the show's long-running mysteries. I can't wait to get into the meat of the plot over the next few weeks!
>>まず最初に、この話を解らないことが無いように整理していきたいと思う。
完全に同意だな。このスレッドの書き込みを何個か見たけど、最初は大したネタバレじゃないように見えて、避けるべき重大なネタバレをしている人を何人か見かけた。
ーーCompletely agree. I've only read a few replies in this thread so far and already see people posting spoilerific stuff that I really think they should avoid, even if they initially view it as minor.
31,海外の反応
>>まず最初に、この話を解らないことが無いように整理していきたいと思う。
ああ、別の人気アニメでも理解が追いつかないということが頻繁に起こったからね、そのせいで多くの人が感じるはずだった感動の瞬間を何度も損なってしまった。
ーーYup, there's another popular anime that this happens to frequently and it sometimes causes the moments to lose the impact they would have had.
32,海外の反応
>>31
どのアニメのこと言ってる?『まどマギ』?ーーWhich anime are you referring to? Madoka?
33,海外の反応
>>32
そうーーYes!
34,海外の反応
>>33
個人的にも、『まどマギ』は初めて観た時より2回目の視聴のほうが良く感じたな。ーーFor me I think the second watching of madoka was better than the first.
35,海外の反応
>>29
『エヴァンゲリオン』は、『ドラゴンボールZ』と『ポケモン』の次に初めて観たアニメだ。この作品はオレに、アニメのすばらしさについて現実離れした期待をもたらしてくれた作品だよ。こんなに感動を受けたことは今までなかったからね。驚くほど素晴らしい作品だよ、最高のテレビ作品のうちの1つさ。
ーーEvangelion was also the first anime I ever watched apart from DBZ and Pokemon and I feel like it set unrealistic expectations for how good anime is because, for me, nothing has been able to touch it. Such an incredible show, one of the best television shows period.
碇シンジ「あっ、あのっ!真っ暗ですよ」
碇シンジ「うわっ!」
碇シンジ「顔!?巨大ロボット!?」
赤木リツコ「探しても載ってないわよ」
碇シンジ「へっ?」
赤木リツコ「人の作り出した究極の凡用人型決戦兵器、人造人間エヴァンゲリオン。その初号機よ。建造は極秘裏に行われた。我々人類、最後の切り札よ」
36,海外の反応
再試聴
エヴァンゲリオンスレッドが今もこんなに盛り上がりを見せるなんて驚きだよ。昨年もエヴァの再試聴に参加したから(その時はredditでの初めての再試聴だった)、今回もまた再試聴するかどうかはわからないけど、少なくとも前回と同じ分量の文章を書くつもりはない。最初の数話に関しても、あまり詳しく語らうつもりもない。自分はただ初視聴組の反応とNetflixの字幕と吹き替えへの人々の反応を見に来ただけだ。今のところNetflix版に対する良い評判は聞いていないけどね。
シンジはミサトのことを歳の割に子供っぽいと言っていたが、彼がこんな明け透けな態度を取る奴だってことを忘れてたな。それとミサトが運転する車に乗ってはいけないということも思い出したよ。
この台詞がシンジとゲンドウの関係を簡潔に表してるな。
3年ぶりに会ったというのにゲンドウは自分の息子に対して冷たく振る舞っていた。彼がファーザーオブザイヤーの受賞を狙っていないことは誰の目からも明らかだ。彼はただエヴァに乗せるためだけにシンジを呼び出した。シンジのことを心配してるのはミサトだけだ、しかしあまりに急すぎる。
「シンジ、そのロボットに乗れ」
「嫌だ」
「お前が乗らないと、このかわいい女の子がもっと苦しむことになるんだぞ」
「わかった、乗る」
嫁(waifu)を守らなければいけないという感情が男を動かすんだな。
『Fly Me to the Moon』は素晴らしいEDだよ。Netflixで観ている人たちが可哀想に思う。
ーーRewatcher
Wow. All these Evangelion threads keep flooding r/anime today. /s
I wasn't sure if I was going to take part in this rewatch since I joined last year's rewatch (my first rewatch on reddit) and I don't think I'll be writing as much as I did last time. Even for the first few episodes that I missed, I don't really have much to stay about them. I'm mostly just here to see the first timer reactions and to see how people react to Netflix's sub and dub. So far I haven't heard good things about Netflix's release.
I forgot how blunt Shinji can be, calling Misato childish for her age. Remind me not to get in a car with Misato driving.
Pretty accurate summary of Shinji's relationship with his father. Their first meeting in 3 years and right away Gendo starts acting cold towards his son. Someone sure isn't aiming for the Father of the Year Award. He only summoned Shinji to use him to pilot the Eva. Misato's the only one showing concern for Shinji and how sudden this is.
"Shinji, get in the robot."
"No."
"Do it or this cute girl will suffer more."
"Ok."
The feeling of having to protecc a waifu can move a man to do anything.
Fly Me to the Moon is a great ED. I feel bad for people watching on Netflix.
37,海外の反応
>>この台詞がシンジとゲンドウの関係を簡潔に表してるな。
お前が説明のためにそれを貼ったのは分かってるけど、改めて見るとそのショットすごいカッコいいなーーI know you linked that because of the dialogue but thats one cool looking shot
38,海外の反応
>>37
ジオフロントの絵はどれも芸術だ。この建造物が何でできているのかはっきり描かれているし、それらをうまく利用しているのが分かる。
ーーEverything related to the GeoFront is a work of art. Clearly all the resources that it took to build all these structures were put to good use.
39,海外の反応
>>38
エヴァの撮影技術は素晴らしいよね。庵野がアニメ以外のメディアにおいても活躍できている理由は、そもそも彼がディレクターとして優れているからだと思う。
ーーEva has amazing cinematography. The reason Anno can work as a director in other media then anime is because he's a great director overall.
碇シンジ「父さん、なぜ呼んだの?」
碇ゲンドウ「お前の考えている通りだ」
碇シンジ「じゃあ、僕にこれに乗って、さっきのと戦えって言うの?」
碇ゲンドウ「そうだ」
碇シンジ「嫌だよそんなの!何を今更なんだよ!父さんは、僕が要らないんじゃなかったの?」
碇ゲンドウ「必要だから呼んだまでだ」
碇シンジ「なぜ、僕なの?」
碇ゲンドウ「他の人間には、無理だからな」
40,海外の反応
初視聴。
この作品はマジで素晴らしいな。演出が最高だ、この作品がどうしてこんなにインパクトがあったか自分はすでに理解し始めているよ。正直に言って、自分は2000年以前のアニメ作品を今まで観たことがなかったから、絵柄を受け付けないんじゃないかと思っていたけど、全然そんなことなかった。
ーーFirst timer
This show is fucking awesome. The directing is so good and I'm already starting to see why this show had such a big impact. I honestly have never watched a pre-2000 anime and I was worried I would be turned off by the style, but I'm glad I'm not.
41,海外の反応
>>40
そんならお前は『ドラゴンボールZ』も観たことなかったのか?ーーSo you never saw Dragon ball Z?
42,海外の反応
>>40
これは2000年以前のアニメに興味を抱いた場合に試しに観てみるのに優れた作品の1つだね。『カウボーイビバップ』もオススメだよ。
ーーThis is one of the better animes to try if you want to get into pre-2000s stuff. I also suggest cowboy bebop
43,海外の反応
>>42
遅レスになっちゃうけど、『カウボーイビバップ』も本当に素晴らしい作品だよね。オレが2000年以前のアニメ作品で観たことがあるのはビバップとエヴァだけだよ(ポケモンを除けば)。他のオススメ作品も是非教えてほしい!『銀河英雄伝説』は観るのにかなり体力が必要なのは分かってるけど、挑戦してみたいと思ってるよ ...いつかね
ーーLate to this party but Cowboy Bebop is phenomenal. That being said, that show and NGE are probably the only two pre-2000s shows I've watched (apart from Pokémon). Other recommendations would be welcome! I'm aware LotGH will take a colossal effort but I want to try it... eventually
44,海外の反応
>>43
90年代の作品であれば『ベルセルク』も際立ってるよーーBerserk is another stand out for the 90s
45,海外の反応
>>40
ああ、庵野は素晴らしい監督だ。彼の奇妙なアングル、リズミカルなカット割り、メカや兵器などのカット、素晴らしいフレーミング、そしてキャラクター配置が大好きだ。
こういうショットや、ゲンドウがシンジを話している時に彼のサングラスにシンジの顔が反射するショト、そしてゲンドウの向こう側の全てのモニターにシンジの顔が映るショットなどが素晴らしい。
それと、エヴァには素晴らしい爆発や破壊の描写もある。
ーーYeah Anno is a great director, loves his weird angles, rythmic editing ,shots of machinery and army stuff and great framing and placement of characters
Some shots like this https://twitter.com/YTWes/status/794972024049401856 or when Gendo is talking to Shinji with his glasses reflecting him and all the monitors behind him showing shinji are great
Also Eva has great explosions and destruction imagery
46,海外の反応
>>45
オレのエヴァの大好きなところは、庵野の演出とセル画の彩色がどのショットでも最高にクールだってことだ。この作品は本当にどこで一時停止しても素晴らしい。セル画の鮮明さと露光技術の高さがとにかくすごいよ、ブルーレイのHD画質にも引けを取らないほどさ。
ーーWhat I love about Eva is that with Anno's direction and the painted cels, nearly every shot looks cool as shit. Like, you can pause the show at nearly any point and it will still look great. It's kinda trippy how clear and "exposed" the cel layers look in 1080p Blu-ray quality.
碇ゲンドウ「乗るなら早くしろ。でなければ帰れ!」
47,海外の反応
再視聴
エヴァを観てまず最初に思ったことの一つは、本当にすべてが印象的(striking)で象徴的(iconic)に感じるということだ。この作品は、映像とテンポ、雰囲気、視覚的なストーリーテリングを効果的に使っているのは勿論のこと、それらの多くは一瞬で心を奪うようなとても印象的なシーケンスを通じて視聴者に届けられる。
ゲンドウとシンジが対面した場面について考えてみよう。ゲンドウは圧倒的な権力を有する立場におり、そしてシンジは、自分が望んだような父親との再会は得られないことを悟った。このショットのゲンドウの顔は画面のほぼ半分を占めていて、フレームから見切れてしまっている。この状況下でのゲンドウの役割を示すにはこの演出だけで十分であるが、エヴァはさらに一歩進んで、抑圧を感じているシンジの顔を映したモニターを背景に追加した。それも1つではなく、いくつものモニターをぎっしりと並べて。これは別のシーンのカットだけど、これはこのエピソードで自分の一番のお気に入りのカットであり、この作品の象徴的な画の1つでもある。このフレーム内でのゲンドウは明らかに支配的で、画面の上部にいる彼をシンジが下から見上げている。そして彼をガラスの向こう側(彼が立っている部屋)に配置することで、さらに彼の存在を強調している。それに加え、ゲンドウの位置は遠く小さく、シンジにとって遠くて手が届かないものとして提示している。さらに黄色い光でゲンドウの影を象っている、その光はまるで後光のようだ。そして、この二人を繋ぐ唯一のものとしてエヴァが間に置かれている、こうすることで複雑さと、何かがあるということを感じさせる効果をもたらしている。
ほんの2枚の画像だけだったけど、それだけでこの作品の視覚的演出がどれほど優れているかを良く示せていただろう。もしこのエピソードの構図のさらなる分析に興味があるなら、Digibroがそれを題材にした動画を上げているよ(だけど彼の画の分析は個人的には十分とは言い切れない、このエピソード全体を通してもっとクールなビジュアルは沢山あったと思う)。
ーーRewatcher
One of the first things that sticks out watching Eva is just how striking and iconic everything feels. Not only does the show use its visuals for pacing, atmosphere and visual storytelling but a lot of it is done through shots or sequences that are immediately striking.
Take Gendo’s first encounter with Shinji for instance. Gendo has all the power in the situation, with Shinji realizing that he isn’t going to get the reunion he hoped for. Gendo occupies almost half of this shot and he doesn’t even fit into the frame in its entirety. That would be enough to communicate his role in the situation, but Eva goes a step further and adds the monitors behind him of Shinji looking stressed, and it’s not just one monitor, either, it’s an entire array of them. Another shot in this scene, this one, is probably my favorite in the episode, and it’s one of the most iconic images from the show as well. Gendo is clearly dominant in the frame, being framed at the top with Shinji having to look up to him. And by placing him within a frame (the box he’s standing in) the show emphasizes him further. On top of that, he’s distant and small, being presented as something distant and unreachable for Shinji – plus the framing of him in yellow, almost, holy light. And the one thing connecting them is the Eva, which also helps with making the image feel a bit more complex and less empty than it would have been otherwise.
That’s just a couple images, but it gives you a good indication of just how good the visual direction is in the show. If you’re interested in some more analysis of the shot composition in this episode, then Digibro’s video on the subject has some more examples (though his analysis of some of the images doesn’t go far enough imo and there’s plenty more cool visuals throughout the episode).
48,海外の反応
>>47
エヴァのコンテと構図は史上最高レベルだよ... アングル、フレーミング、カット割り、その他すべてにおいて庵野の仕事は素晴らしい.. 本当に情熱に満ちた仕事だと思う.. 彼は監督として『トップをねらえ!』や『ふしぎの海のナディア』など他にも素晴らしい作品を手掛けているけど、その中でもやはり『新世紀エヴァンゲリオン』は頭一つ抜けているね
ーーThe storyboards and compositions of Eva are GOAT tier ..Anno did a damn good job with the angles, framing ,editing and everything..Truly a passion project ..He had great series under his belt like Gunbuster and Nadia but Eva is a step beyond those directing wise
49,海外の反応
>>48
それは間違いないね。エヴァはその映像美だけでも神アニメに位置するに相応しい作品だ。さらに脚本や歴史的なインパクトを加味して、これまで作られた中で最高のアニメの1つだと言える。
庵野の他の作品を観たことがないから自分には比較できないけど、たとえ彼が発起人であるということを抜きにしても、このエヴァンゲリオンという作品に(他のアニメ作品と比べて明らかに)卓越している部分があることは程度の差はあれ誰もが認めるだろう。たとえば、佐藤順一が絵コンテを担当した第4話が私のお気に入りのエピソードであるように。
ーーAbsolutely. Just for its visuals alone, Eva deserves a place in the canon of great anime. Add in its writing and historical impact, and it's one of the best anime ever made.
I haven't seen the rest of Anno's work so I can't really compare, but Eva does owe its excellence at least to some degree to other people as well (like all anime do, obviously) even though Anno's obviously the ringleader. Junichi Sato's episode 4 is one of my favorites, for instance.
註:exellence = 「優秀、優れていること、卓越していること」、ringleader =「首謀者、張本人」50,海外の反応
>>47
並んだモニターを背景にゲンドウの顔を部分的に映したカットは最高にクールだ。とてもよくできてる、この2人の関係性を示すのに最適な方法だよ。
ーーThat shot of Gendo's partial face with the moniters in the background is so cool. Very well done, and the perfect way to set the tone for their relationship.
51,海外の反応
>>50
ああ、そのカットすごく好きだーーYup, love that shot!
52,海外の反応
>>この二人を繋ぐ唯一のものとしてエヴァが間に置かれている
繋ぐもの...二人を隔てているとも取れないか? :)
ーーConnecting them... or separating them? :)
碇ゲンドウ「冬月、レイを起こしてくれ」
冬月コウゾウ「使えるかね?」
碇ゲンドウ「死んでいるわけではない」
冬月コウゾウ「分かった」
碇ゲンドウ「レイ」
綾波レイ「はい」
碇ゲンドウ「予備が使えなくなった。もう一度だ」
綾波レイ「はい」
53,海外の反応
>>それだけでこの作品の視覚的演出がどれほど優れているかを良く示せていただろう
その2枚のショットが完璧であることは、エヴァ序にて、新しいアニメーターと高解像度の映像を使って、ほぼ全てのシーンがまったく同じ構図で再利用されていたという事実からも裏付けされている。
エヴァの撮影は素晴らしい、それと1995年の作品が24年経ってもビジュアル面で保てているのは、ベートーヴェンの曲を流しながらひたすら静止画を見せ続けるなんてことをやったことも大きな要因の一つだと思う。アニメーションに古臭さを感じる場面もいくつかあるが、そのアングルとパース、フレーミングは本当に素晴らしい。
ーーI'd say that almost the perfect indicator for that was the fact that the EVA 1.0 movie re-used the same shot compositions for nearly every scene they remade in higher def with new animators.
The cinematography of OG EVA is fantastic, and I think that's a very large part of the reason a 1995 series THAT HAD TO RESORT TO PLAYING BEETHOVEN OVER STILLFRAMES DUE TO BUDGET holds up so well visually 24 years later. Some of its animation might be dated, but its angles and perspectives and framing and - it's just really good.
註:stillframe = 「静止画」54,海外の反応
>>47
この素晴らしい最高傑作と言えるアニメを観返すのは今回が初めてだ、そして君の指摘したことについてこれ以上ないぐらい同意するよ。全てのシーンが壮大で、どのシーンも1つも無駄にしたくない。こんな傑作を再び観ることができてすごくうれしい、エピソード全話で笑顔を抑えることができないほどだ。
ーーThis is my first time rewatching this absolutely amazing anime and I couldn't agree more with the points you made. Evey scene feels so grand you can tell they didn't want to waste any scenes. I couldn't help but smile throughout the entire episode because I was so damn happy to be watching such a masterpiece again.
55,海外の反応
>>47
ナイスな分析だ。ゲンドウが高い場所にいてシンジのことを文字通り見下ろしているのにはすごく意味が込められてると思う。
ーーNice analysis. Also, I think it's meaningful how Gendo towers above Shinji and literally looks down on him.
56,海外の反応
>>47
第1話を観返して、シンジは一体何を期待していたのだろうかと疑問に思ったな。彼は期待や希望を抱いているようには見えない、おそらく父親と会うことも気が進まなかったのではなかろうか。シンジの初期ビジュアルは良いね、彼は見捨てられた独りぼっちの子供なんだ。
ーーWatching this again, I did wonder what Shinji expected. He doesn't seem excited or hopeful, perhaps just resigned to seeing his father again. The Shinji initial visuals are good, too, he is a child alone in an abandoned place.
綾波レイ「くっ・・・!はぁっ、はぁっ」
57,海外の反応
自分はこれが初めての視聴だよ、そして既にストーリーが気になってる。シンジと彼の父親はどういう関係性なのか、そして彼らのバックストーリーを早く知りたいよ。昔の名作を観ることができてすごくワクワクしてる。
ーーI’m a first time watcher and am already invested in the story so far. I really want to get some backstory between Shinji and his father, and what their relationship is like. I’m excited to see why this is seen as such a “classic” show.
58,海外の反応
>>57
ああ、第1話で起こる様々なクレイジーな展開に多くの視聴者は”なぜ?”となってしまうよな、特にゲンドウとシンジの関係に関しては... この作品はそれを分かった上でやっていて、さらに何気ない台詞で含みを持たせたりする
ーーYeah between all the crazy stuff that happen in the first episodes many people's biggest "why?" is the Gendo-Shinji relationship..The show probably knows this and it teases us with throwaway lines
メカニックA「エヴァが動いた?どういうことだ!?」
メカニックB「右腕の拘束具を引きちぎっています!」
59,海外の反応
ゲンドウ「シンジ、お前はそのロボットに乗れ」
シンジ「嫌だ、そんなのできるわけがないよ」
ゲンドウ「ならば去れ」
シンジ
やぁ、オレは初視聴者だ!この作品を観ることにとてもわくわくしているよ、そして『まどマギ』のように再試聴組による豊富な分析も楽しみにしてる。ほんとは議論に参加して、オレが今ここに書いているように沢山の文章を書きこむには、何話か観すすめる必要があるんだろうけど、今は大学で忙しいんだ。物語はまだセットアップの段階だけど、これが大きな問題にならないことを願うよ。1話の話に戻るけど、このアニメはシンジをロボットに乗せるまでに大きく時間を食うことはなったな笑
視覚的なものにとても感銘を受けた。車に乗っているシーンや、初号機が発進する時のBGM(あのエレベーターのとこの音楽ね、ハハ)、美術やアニメーションもすごく印象的だった(当時であれば尚更だっただろう)。そして演出もすごく効果的だった。
この第1話で明確にされていることの1つは、シンジと彼の父親との関係だ。シンジはあのメカを操縦できる唯一の人物としてあの場に召喚されただけであり(そして搭乗を拒否すると怒られる)、シンジの反応は見るからに葛藤を抱えていた。この2人の対面は、対等に顔と顔をつき合わせるようなものではなく、ゲンドウは堅牢そうな強化ガラスの向こうがわの壇の上に立っていた(ここで本当に素晴らしいフレームショットがあったね。この2人の関係性がひと目で分かる素晴らしい構図だ)。
手袋を着け、サングラスをかけ常に眼を隠しているというゲンドウのデザイン/出で立ちもまた、彼の親密さの欠如を示している。あの手袋とサングラスの素晴らしいショットもあったけど、わざわざその画像をここに貼る必要はないと思う、オレがどのショットのことを言っているのはみんな分かるだろうからね、ハハ
ーーGendo: Shinji, we need you to get into the robot.
Shinji: PLEASE NO I CAN'T
Gendo: Ok, then don't-
Shinji: https://i.imgur.com/wP2oHRe.png
Heyo, first-timer here! Very excited to get into this show, and I'm looking forward to another analysis-rich rewatch like the Madoka one. Uni's keeping me busy right now, so it'll take a few episodes before I'll really be able to jump into it and write huge walls of text like I did there, but since the plot's still just being set up, I hope that won't be much of a problem. Then again, the show hasn't wasted much time getting Shinji into the robot already, lol.
Audiovisually, I'm quite impressed. The car ride and the scene with the Eva unit had nice BGM (that elevator music, haha), the art and animation are very impressive (particularly for their time) and the directing is quite effective.
One thing that's already being made very clear is the relationship Shinji has to his father. Shinji's only being summoned because he's the only one who can pilot the mech (and gets told off when he refuses to) and his reaction to seeing him is visibly conflicted one. Rather than meeting properly face-to-face, Gendo is up on a podium and behind a very robust window (which makes for some awesomely framed shots that also do a great job of illustrating the relationship between the two). Even Gendo's character design/outfit, with the thick gloves and the glasses that constantly hide his eyes, indicate a lack of intimacy. The gloves/glasses also make for some cool shots, but I don't think I need to post a pic for that, you all know what I'm thinking of, haha.
註:get told off =「怒られる、叱られる」, intimacy =「親密、親交、親しいこと」60,海外の反応
>>59
ゲンドウのフレーミングについて1つ興味深いことは、通常ゲンドウが画面に映る時は顔のどこかが隠されているか、もしくは破片のようなフレームで映されるか、そうでもなければ、たまにカメラが彼の顔にフォーカスした時でも、狡猾で、抜け目のない、残酷な一瞥がほんの数秒映るだけだ。オレは特に、シンジの真上から建物の残骸が落ちてきて彼が潰されそうになったところを初号機が助けるのを見たゲンドウが悪魔じみた笑みを浮かべるショットが大好きだ。
このゲンドウのペルソナが剥がれ落ちることは決してない。彼はただ淡々と目的に向かって進み続けている。彼は自分の息子への仕打ちに対する罪悪感も葛藤も持ち合わせていない。絶対に達成したい目的のための大きな犠牲とさえ感じていない。
しかし我々は今、ゲンドウの視点ではなくシンジの視点から物事を見ている。おびえた少年の声で語られるこの物語は、まるで創世記のイサクの燔祭のようだ...。たとえそれがカメラが映しているだけであったとしても、我々はシンジの目を通して見ているから、ゲンドウはとても冷酷で、遠い存在で、重々しく、まるで悪役のようだ。
ーーAbout Gendo's framing one thing of interst is that Gendo is usually framed with his face obscured, or only in broken pieces, or even when the camera focuses on him head on it doesnt stay for many seconds..Just glimpses of cruelty ,cunning and scheming..I loved that shot with the debris flying in the foreground, as he kind of demonically smiles while Shinji almost dies but the Eva saves him..
We dont see him break out of that persona, either. Whatever he wants he seems joyless in his pursuit. There's isnt a real sense of guilt or conflict in what he's doing with his son, it doesnt feel like if it was this grand sacrifice he's absolutely willing to carry out.
But right now we dont see things from Gendo's perspective but instead we see it from Shinji's. As if Genesis narrated the Isaac near-sacrifice in the frightened boy's voice..Everything about Gendo feels so cruel, distant,imposing and villain like because we see it through Shinjis eyes..And even the camera follows that
註:scheming =「策動的な、ずるい、悪巧みをする、狡猾な」, cunning =「狡猾な、ずるい、抜け目のない、巧妙な、悪賢い」, imposing =「人目を引く、堂々とした、力強い、重々しい」碇シンジ(逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだっ!)
碇シンジ「やります、僕が乗ります!」
61,海外の反応
初視聴、字幕で観てる
これまでに気に入ったのは以下の3つ:
1.背景美術、一般的な美的感覚とおかしな周囲の環境、まるで戦後の風景のよう、誰もいない空っぽの街、それがすごく良かった。
2.サウンドトラック
3.シンジの声優
音楽と画は昔のドラゴンボールを思い出させる。
ーーFirst time sub.
The 3 things I liked so far:
The background art, general aesthetic and the weird environment, looks like a postwar, empty city and I really like that.
The soundtrack
Shinji’s VA.
Also, the music and style reminds me of the old dragon ball.
62,海外の反応
>>61
シンジの声優はすごいよね、今後叫んだりする場面があるけど、それも素晴らしいーーShinji's VA is great , she has some amazing screams later on too
メカニック「エントリープラグ挿入」
メカニック「脊髄連動システムを解放、接続準備」
メカニック「プラグ固定、終了」
メカニック「第一次接続開始」
メカニック「エントリープラグ、注水」
碇シンジ「う、なんですか、これ。うわっ、あっ」
63,海外の反応
初めての視聴だ、とても興奮しているよ。視聴して気に入ったこと、気に入らなかったこと、興味を持ったことについて毎日投稿していこうと思う。
この作品のファンは字幕の問題やEDがカットされている問題などの抱えているみたいだけど、自分にとってそれは関係ない話だ、自分はこれからNetflixの新しい吹き替え版を楽しむつもりさ。
エヴァンゲリオンについてはOPとED、それと何人かのキャラクターの名前を知っているだけで(それと誰がベストガールか対決とか)内容についてはさっぱりだ、だからほとんど何も知らない状態で観れて最高の気分だよ!
自分はたくさんの吹き替え作品を観てきたからある程度判断できるけど、今回のキャストは悪くないと思う。特にミサトの声が良かったよ、それとリツカ(彼女の名前はたぶんこれで合ってるはず)とシンジの父親も良かった。でも、シンジはあんまりだったかな... 個人的に女性が男のキャラクターの声を当てるのはあまり好きじゃないんだ、若く聞こえすぎてしまうから。それにシンジは15~17歳くらいのティーンエイジャーみたいだから別の人が声を演じたほうが良かったと思う、Netflixが誰を吹き替え版のキャストに選んだのか詳しくは知らないけどね。シンジを見てると初期の頃のデクを思い出すから、ジャスティン・ブリーネルなんか良い候補だと思うよ。まぁまだ1話しか観てないんだけど、シンジの声優は別の人が良かったかな。
今のとこサントラがマジで最高だな。OPがありえないくらい良い、本編に行く前に何百回も聴いたわ。それ以外で言うと、使徒にロケットを打ち込むシーンのサウンドトラックがすごく良かった!自分は音楽が大好きだから、EDの『Fly me to the Moon』がカットされてるのにはすごくがっかりしたよ。どうやらあるエピソードで流れるみたいだけど、それも今のところ消されているようで残念だよ。できればNetflixに修正してほしいけど、まぁ我慢できないほどじゃないかな。
自分はミサトのことが本当に気に入ってる、彼女は早くも一番のお気に入りキャラクターの第一候補になりそうだな。彼女の人前で振る舞う時は自分の内側に抱えるストレスを全て無かったことにする性格が大好きだ。
パイロットも乗ってないエヴァが勝手に動いたという事実には興味が惹かれる、これについて明らかになるのが楽しみだよ。それとエヴァのデザインがすごく気に入ってる、すごくカッコいい。デザインといえば、使徒もカッコいいけど同時に恐ろしさも兼ね備えている美しいデザインだと思う。
いつくか小さな疑問を抱いた(たぶん間抜けな質問だと思うが)
1.エヴァンゲリオンもしくはエヴァの発音は何が正しいんだ?Netflixの吹き替えではAyy-vahngelion、Ay-vahと言っていた、しかしEe-vangelion、Ee-vaと呼ばれるのをよく聞く。
2.この新しい吹き替え版のほうを観ることで何か見逃してしまうものはあるのか?ED付きの古いバージョンと比較してもそんなに変わるわけではないと思ってるから、他の視聴方法に切り替えようとは今のところ思ってない。
3.馬鹿げた質問だと思うけど、「Get in the fucking robot」という台詞を何度も聞いたことがあるんだけど、それは本当にこの作品が元ネタなのか?それとも誰かがシンジが言ったように勝手に作っただけ?
総評、素晴らしいエピソードだった、明日この戦いが観れることがすごく楽しみだ!
ーーFirst timer here, and I am very excited! I'll just be dropping daily notes about things I liked, disliked, or thought was interesting while watching.
It seems like long time fans are having problems with the dub and the lack of the proper ED song, but I'll look past it and will be watching the new Netflix dub.
I know very little of Evangelion, only knowing the OP and ED, as well as some character names (the ones you see in best girl brackets really), so going in mostly blind is a great feeling!
I watch a good amount of dubs, and while I've heard better, this cast will work. I really like how Misato sounds, as well as Ritsuka (believe that was her name) and Shinji's father. Shinji on the other hand... Well, I'm never a big fan of girls voicing male characters unless they're young, and Shinji looks like a teenager, likely 15-17 in my opinion would have preferred someone else in their role but I don't really know who Netflix uses for the dubs. So far, Shinji is reminding me of early Deku so Justin Briner pops up as a better option. But I'm only one episode in, Shinji could get better!
The soundtrack is also really good so far. Obviously the incredible OP, one I've heard hundreds of times before actually watching the show. Another standout track was in the scene where the rockets are firing on the Angel, great song, at least it sounded great! I am very dissapointed in no Fly me to the Moon as the ED, as I love the song. I'm more bothered that apparently it plays in certain episodes, and now it will be missing from there. I'm hoping Netflix fixes it, but oh well.
I really liked Misato and think she will be an early frontrunner for my favorite character. I loved the personality she put on in front of people, only to get all stressed out in in her inner thoughts.
The fact that the EVA moved on its own is intrigueing and I look forward to seeing more about that. I also love the EVA's design, really cool. Speaking of design, the Angel is cool but horrifying at the same time, great asthetic there.
I do have some small (possibly dumb) questions.
1.What is the correct pronunciation of Evangelion and EVA? In the Netflix dub, they say Ayy-vahngelion and Ay-vah, but I've always heard it said Ee-vangelion and Ee-va.
2.Am I missing out on stuff by watching this new dub? It sort of seems like I am, at least compared to the old version with the proper ED and everything, so I'm unsure if I want to switch it up yet.
3.Possibly a silly question, I've heard the quote "Get in the fucking robot" tons of times. Is it actually a quote in the show? Or just a fan phrase to refer to Shinji?
Overall, good episode, am excited to see the fight tomorrow!
メカニック「発進準備!第一ロックボルト外せ!」
メカニック「形状確認!アンビリカルブリッジ、移動開始」
メカニック「第二ロックボルト外せ!」
メカニック「第一拘束具、除去」
64,海外の反応
>>リツカ(彼女の名前はたぶんこれで合ってるはず)
リツコだよ
>>それとエヴァのデザインがすごく気に入ってる、すごくカッコいい
同感だ。オレはメカデザインはあまり好きじゃないんだが、エヴァはマジでカッコいい
>>馬鹿げた質問だと思うけど、「Get in the fucking robot」という台詞を何度も聞いたことがあるんだけど、それは本当にこの作品が元ネタなのか?それとも誰かがシンジが言ったように勝手に作っただけ?
それはただのミームだ、作品中にそんな台詞はないよ。それにシンジはエヴァに乗ることをすごく懸念しているにも関わらず、結局何度もこのロボットに乗ることになる。
ーーIt's Ritsuko.
Same here. As someone who doesn't usually like mecha designs, the Eva is really cool.
Nah it's just a meme that never pops up in the show. And also inaccurate as Shinji continously gets into the robot despite his very reasonable concerns.
65,海外の反応
>>64
このデザインが良いと感じるのは、たぶんスリムな造形と動き出しそうな見た目、それとこの色使いのせいだと思う... 自分はメカ関連のものは好きだけど、エヴァの機体は素晴らしいデザインだと思うーーFor the design its probably because of the slim ,mobile look and the color scheme..I like all mechs tbh but Eva units are amazing designs
66,海外の反応
>>65
ああ、エヴァの造形はすごくなめらかで流線的だよな。他のロボットのデザインは(ロボットものはあまり観たことなくて、ポスターとかで見てるだけだけど)もっと重厚感のあるやつがほとんどだよな。ーーYeah, the Eva looks really sleek and aerodynamic, while a lot of mecha designs (as someone who doesn't watch much mecha but going by what I've seen from posters and stuff) seem more bulky.
67,海外の反応
>>66
オレは決してロボット作品の専門家ではないけど、重厚なデザインのロボットは巨大ロボットに対して用いられることが多いと思うよ。ガンダムみたいに人間に都合よく造られていて操縦できるような。なめらかなデザインのものはもっと人間ぽい、だから変わってるように見えるんだろう。
ーーI'm not a mecha expert by any means, but I think that the bulky designs tend to be used more for mecha that you're supposed to think of a legitimately possible giant robots. They're things that humans can feasibly build and operate, things like Gundams. The sleeker ones, by being more human-like, end up being more alien-seeming.
葛城ミサト「構いませんね?」
碇ゲンドウ「もちろんだ。使徒を倒さぬ限り我々に未来は無い」
冬月コウゾウ「碇、本当にこれで良いんだな」
碇ゲンドウ 「・・・」
葛城ミサト「発進!」
碇シンジ「ぐぅぅ!」
68,海外の反応
>>63
たしかシンジの年齢は14歳だったはずだーーFor the record Shinji is 14.
69,海外の反応
>>68
教えてくれてありがとう、年齢がよく分からなかったから。その年齢ならあの声なのも理解できるね。ちなみに他のキャラクターの年齢は?
ーーAh thanks, I was unsure about the age. I guess the voice is understandable then. What are the ages of the other characters?
70,海外の反応
>>69
レイ:14
ミサト:29
リツコ:30
ゲンドウ:48
ーーRei: 14
Misato: 29
Ritsuko: 30
Gendo: 48
71,海外の反応
>>自分はミサトのことが本当に気に入ってる、彼女は早くも一番のお気に入りキャラクターの第一候補になりそうだな。彼女の人前で振る舞う時は自分の内側に抱えるストレスを全て無かったことにする性格が大好きだ。
キャラクターの紹介の仕方が大好きだ、あまり時間を割いていないのに十分に刺激的。最初のほうだけでなく、キャラクタリゼーション全体を通して素晴らしい。我々はミサトに会ったことがないのに、彼女のことをよく知っているような気分になる。もちろん彼女に関してもこれから掘り下げられていくわけだけど、まるで分かりやすいステレオタイプのキャラのように、我々は時間をかけずすぐに彼女の本質を掴むことできる。
ーーI love how her character intro is economical yet evocative. Not just the initial moments, but the characterizations throughout. We really feel like we know Misato, and we've just met her. Of course other layers will be revealed, but we get the essence of her quickly, without it seeming too much like an empty stereotype.
72,海外の反応
>>71
個人的にミサトはこの作品で最もリアルな肉付けがされたキャラクターの1人だと思うよ。もちろん他のキャラクターのことも理解しているけど、ミサトは特にリアルだと思う。
ーーI personally think Misato is one of the most realistically fleshed out characters in the show. I understand the other characters, but Misato seems very real.
73,海外の反応
>>72
彼女はすごく分かりやすいキャラだからな。大きな仕事を任されていて、少し短気だが同僚にはフレンドリーで、一日の終わりにはソファにもたれてビールを飲む。
彼女は違う場面では複数の顔を見せてくるけど、それらは全て普通のマスクのセットにすぎない。
ーーShe's really easy to empathise with. She's competent at work, a bit feisty but friendly with some co-workers, and just hits the couch with a beer at the end of the day.
She's got multiple faces she shows people in different contexts, but they're a very normal set of masks.
74,海外の反応
>>Ayy-vahngelion、Ay-vah
こっちが正しい発音だよ(Aと同じように発音する)。でも両方とも見たことあるけどね。
>>この新しい吹き替え版のほうを観ることで何か見逃してしまうものはあるのか?ED付きの古いバージョンと比較してもそんなに変わるわけではないと思ってるから、他の視聴方法に切り替えようとは今のところ思ってない。
オレが聞いたところによると、吹き替え版はいくつかの象徴的な台詞が変更されているらしい。できるだけ日本語の台詞に近づけようとはしてるみたいだけど、英語は日本語にぴったり合うわけではないからね。それと何かしら理由でサブタイトルもいくつか変更されてるらしい。
別のスレッドで誰かが新旧2つの吹き替えを比較しているTwitterのリンクを貼ってるのを見つけたよ。最初の3つのクリップは第1話のシーンだ。たぶんこれがあなたがどちらの吹き替え版を見るか決めるのに役立つんじゃないかな?
>>馬鹿げた質問だと思うけど、「Get in the fucking robot」という台詞を何度も聞いたことがあるんだけど、それは本当にこの作品が元ネタなのか?それとも誰かがシンジが言ったように勝手に作っただけ?
ただのミームだよ
ーーThis is how I pronounce it (like the letter A) but I've seen people say it both ways.
From what I've heard, the dub changes some lines, including some iconic ones, since they're trying to stay as close to the Japanese lines as possible but they don't fit as well in English as they do in Japanese. They've also apparently changed some titles for some reason.
I saw someone post a link to someone's twitter in another thread showing comparisons between the two dubs. The first 3 clips are from the first episode. Maybe this can help you decide which dub to go with?
It's just a meme.75,海外の反応
>>自分はミサトのことが本当に気に入ってる、彼女は早くも一番のお気に入りキャラクターの第一候補になりそうだな。彼女の人前で振る舞う時は自分の内側に抱えるストレスを全て無かったことにする性格が大好きだ
君もミサト教に入信しなよ!さぁおいで!
冗談はさておき、彼女は本当に興味深いキャラクターだよ。特に彼女は接するほぼ全ての人間に対して異なる顔を見せる。でも、中身は同じ人間なんだ。
>>エヴァンゲリオンもしくはエヴァの発音は何が正しいんだ?Netflixの吹き替えではAyy-vahngelion、Ay-vahと言っていた、しかしEe-vangelion、Ee-vaと呼ばれるのをよく聞く。
正しいのはAyy-Vahnghelionだよ。(でも他の人の書き込みによるとオレは間違っているらしい。なんてこった)
根拠としては"evangelion"がギリシャ語から借用されたものだから(古代ギリシャ語であるコイネーだ、意味は”Good News”、つまり新約聖書の福音のことだ)発音の仕方が違うんだよ、フランス語の”Papillon(蝶)”と同じさ(ちなみに発音はpah-pee-ohn)。どちらも他の言語からの音訳のため、発音が異なるんだ。
英語で”soiree(夜会)”が"Swahr-eh"と発音されるのと同じ理由だよ。
ーーJoin the Church Of Misato! JOIN US!
Jokes aside, she's a really interesting character, particularly because she presents a different face to almost every person she interacts with, but is still the same person inside.
Ayy-Vahnghelion. (Based on this post, I'm completely wrong. Oops.)
It's because "evangelion" is a loanword from Greek (I believe it's koine Greek, and means "Good News" - referring to the New Testament gospels), so the pronunciation is different, same as the the French Papillon (pronounced pah-pee-ohn). Both of them originate from transliterations to other languages, and are pronounced differently because of that.
Same reason "soiree" is pronounced "Swahr-eh" in English.
翻訳も綺麗でわかりやすかった
ぜひ最終話までやってほしいね