アドミニストレータ「まさかヒューマン・ユニットをたかが300個程度物質変換したくらいで、驚いてるわけじゃないわよねぇ」
カーディナル「たかがじゃと?」
アドミニストレータ「これはあくまでもプロトタイプなのよね」
アドミニストレータ「いやったらしい負荷実験に対抗するための完成系を量産するには、ざっと半分くらいは必要かなって感じだわ」
カーディナル「半分.. とは?」
アドミニストレータ「人界に存在する約8万のヒューマン・ユニットの半分、それだけあれば足りるんじゃないかしら?」
アドミニストレータ「ダークテリトリーの侵攻を退けて、向こう側に攻め込むのにね」
カーディナル「!!」
1,海外の反応
残りの人々を守るため、人工の半分を犠牲にする...
どこかで聞いたような?ーーKill half of the population to "protect" the rest...
Where have I heard that before?
2,海外の反応
>>1
まぁ、これは彼女自身を守ることでもあるからな。彼女は人口のことなんて全然気にしてないだろうし。
...気の毒だが、困難な選択には強い意志が必要だーーWell it’s moreso to protect herself. She doesn’t really care about the populous.
...sorry, I mean the hardest choices require the strongest wills
3,海外の反応
>>1
『Fate/Zero』がフラッシュバックしたーーFate/Zero Flashbacks
4,海外の反応
>>3
俺も切嗣のことを思い出したよ、でもこれは明らかにサノス(Thanos)の言っていることと同じだったーーI was thinking Kiritsugu too but apparently it was an allusion to Thanos
註:サノスとは、サノス(Thanos)は、マーベルコミックスが出版するコミック作品に登場するラスボス級のキャラクター。
5,海外の反応
>>3
クィネラがこの世界の住人よりも上の立場にいることと、そして彼女が彼らを犠牲にするつもりであるというあの議論全体は、王たちの宴(聖杯問答)を思い出させたな。ーーThe whole Quinella discussion about her position above the rest of the people and how she'll sacrifice them reminded me of the Banquet of the Kings.
6,海外の反応
さて、クィネラことアドミニストレータについては、このエピソードでかなり分かったな。
カーディナルとアドミニストレータの関係性ももっと明らかになったし、この世界における彼女の存在が、単なるプログラムとしてよりさらに深まった。何にせよ、このシリーズにおける彼女の役割を際立たせる重要なエピソードだ。
クィネラからしたら、カーディナルの行動は鬱陶しくてたまらないだろうけどね。ーーWelp, we pretty much got an episode dealing with the Adminstrator, aka Quinella.
Cardinal also reveals more of her relationship with Administrator and it runs much more deeper than just her as a program in their world. Whatever the case, it's an important episode that highlights her role in the series.
I still find Quinella pretty detestable though in regards of her actions.
7,海外の反応
剣は人間から作られているが、彼らは本物の人間ではない、彼らは記憶をシミュレートされ、戦う、カーディナルの取引は意味が無くなってしまい、ユージオは剣に変身する、そして皆死んでしまった....
一体全体何が起こっているんだ、全くわけが分からない、誰か説明してくれーーSwords are actually people, but they arent real, they are simulated from memories, they wanna fight, cardinal moot deal, eugeo turning into a sword, everybody fucking dying....
what the hell is going on i have no idea please somebody explain
8,海外の反応
>>7
武器が全部合わさってソードゴーレムになってるってことか?それらの武器は、人間が変身した姿だ。あの天井の水晶は?アドミンが整合騎士から取り出した愛する人の記憶だ。その水晶がソードゴーレムの中でシミュレートされ、整合騎士たちの愛する人を抱きしめたいという願いによって動いている。しかし彼らは、自分が人間に戻れるかもしれないという希望を抱きながら、ただ戦って、戦って、戦い続けることしかできない。
ユージオの変身は、基本的に、この300人の1人バージョンだよ。ーーAll the weapons around that turned into the Sword Golem? Those are transformed people. The crystals in the ceiling? Those are the memories that the Admin took from the Integrity Knights about the people they love the most and such. They stimulate the crystal in the Sword Golem who wishes to hold those people from the Integrity Knights memories but they can only do so if they fight so they fight and fight and fight just so they might be able to return to those people.
Eugeo's transformation is basically a singular version of those three hundred people.
9,海外の反応
>>8
それと、ユージオが天井から選び取ったあの水晶が、アドミニストレータによって連れ去られた幼き頃のアリスの記憶だったことも付け加えておきたい。ユージオの美しきシンボリズムが、幼き日の記憶からついにアリスを見つけ出し、ソードゴーレムとクィネラを倒すため、彼女と思いを1つにしたんだ。ーーJust want to add that the the crystal Eurgeo took from the ceiling was specifically the childhood memories of Alice which was taken away by Administrator. So we have this beautiful symbolism of Eugeo finally finding the Alice from his childhood and using their combined emotions to overcome the Sword Golem and Queenela.
アドミニストレータ「ふっ、はははははは!」
ユージオ「ぐっ... ユージオ!!」
アドミニストレータ「小僧がぁあああああ!!!!」
アドミニストレータ「なっ!?... うっ!!」
10,海外の反応
ええと、そうだな。
オレの心の中はもうぐちゃぐちゃだーーWell.
I'm fucking dead inside
11,海外の反応
マイ・ボーイが、どうやって惨殺されたのか見ろーーLook how they’ve massacred my boy
12,海外の反応
マイ・ボーイが、どうやって自らを惨殺したのかを見ろーーLook how my boy massacred himself
13,海外の反応
>>11
それは文字通り、オレが入っていたコーヒーショップで大声で叫んだことだ。ーーLiterally what I said out loud in the coffee shop I was in.
14,海外の反応
ユージオはMaster Swordであることが確認できた。ーーEugeo is Master Sword, can confirm.
15,海外の反応
ユージオが取り乱さなかった時は、オレは毎回同じ感情になる。ーーI'd feel the same if eugeo didn't go psycho everytime.
註:go psycho =「気が狂う、発狂する」
16,海外の反応
Eugeo dead. ;----;
17,海外の反応
誰がマイ・ボーイ・キリトに2本目の剣を渡すんだ。ーーCan someone give my boy Kirito a second sword already.
18,海外の反応
ユージオが剣に姿を変えた時、オレはてっきり2本目の剣として一緒に戦うのかと思った。
でも、彼は死んで砕け散ってしまった :( ーーWhen the Eugeo transforms I was like there we go, that's the second sword.
Then he died and it shattered :(
註:shatter =「粉々になる、砕け散る」19,海外の反応
>>18
ああ、ユージオが死んで、青薔薇の剣が床に突き刺さった時、オレは「大丈夫、これからだ!」って展開を期待したんだが、その剣はただ崩れ去ってしまった.....「ああ... あれは多分アリスの剣だったのかな?」って思ったーーYeah when he died and the blue rose sword landed on the ground I was like "okay NOW it's time!" Then it just crumbled and I was like..."oh... well maybe Alice's sword?"
20,海外の反応
>>19
アリスの剣は柄の部分しかないはずだ。アドミンが、その剣身の部分を形作っていた花びらをふっ飛ばしたんだ。ユージオが青薔薇の剣と合体している間に、彼女がアドミンの攻撃を止めようとして地面叩き付けられた時、その柄が彼女の側に落ちてきただろ。ーーPretty sure Alice's Sword was just a hilt left. Admin dispersed the petals that make the blade. We saw it land next to her when she held back the blast while Eugeo Gattai'd with his sword and was knocked to the ground.
21,海外の反応
>>20
いや、あれは単に金木犀の剣が解放状態だったからだよ。斬られる寸前のアリスをキリトが助けて、2人が後ろに吹き飛んだ時、彼女の腰には、たしかに完全状態の剣が佩かれていた。ーーNah, that was just that the sword was still in release form. When it cuts to Alice getting saved by kirito and they both get blown back you can see her sword fully formed at her hip
22,海外の反応
BROOOOO. ユージオはマジで死んでしまった。最後に流れたオープニングを見ていて、ユージオが薔薇のベッドで目を開けていて、その薔薇が赤色に変わると彼が目を閉じていることに気が付いたよ。このシーンが全てを予見していたんだな

ーーBROOOOO. Did he really just die. Actually, when the opening played at the end I just realized there was a scene of Eugeo opening his eyes in a bed of roses, and then closing his eyes when it turned red. WAS THAT FORESHADOWING ALL THIS TIME
「ありがとうアリス、ゆっくり休んでくれ。シャーロット... カーディナル... そしてユージオから預かったこの命を、オレは君に繋ぐ」
23,海外の反応
最強のカードを発動する時だ、黒の剣士キリトを召喚する。ーーI think it's time to activate the OP card, let's summon Black Swordsman Kirito.
24,海外の反応
ついにキリトが、このゲームを両手を使ってプレイする時が来たな。ーーWhen Kirito finally decides to use both hands to play the game.
25,海外の反応
オレは、マジでキリトがアドミニストレータを倒すために、自分の剣とユージオの二刀流で戦うと思った。ーーI legit thought that he was going to dual wield his sword and Eugeo to defeat the administrator.
26,海外の反応
>>25
オレも絶対そうなると思ったよ。でも、まだユージオの半身を氷漬けにしているあの剣を使う可能性がある。ーーI legit thought that was gonna be the case as well. And could still be seeing as the sword froze eugo's halves.
27,海外の反応
>>26
自分は、アリスも剣になるじゃないかと薄々思ってた。そしてキリトが、その2本の剣を振るうんじゃないかってーーI was lowkey hoping Alice would be turned into a sword too so he could dual wield them
28,海外の反応
>>27
三刀流だと?!ーー3 sword style?!
29,海外の反応
>>28
一大三千世界ーーIchidai sanzen daisen sekai
30,海外の反応
>>29
そして死にそうになったら
獅子歌歌!ーーand when he's about to die
SHISHI SONSON!
31,海外の反応
キリトはゾロになるのか?笑 彼が”コーヒーソーダBGM(the coffee soda soundtrack)”が流れる中で「はあああああああ!!」って言ってるところを想像してみれくれよ。でも彼は口にも剣を咥えているから、ちゃんと声が出せないだろうな。--he becoming zoro? lol. imagine kirito doing his "HAAAAAAAAAAAAAAAAAA" while the coffee soda soundtrack is playing but his voice is mumbled because the sword is in his mouth.
註:コーヒーソーダBGMとは、『ソードアート・オンライン』のサウンドトラックの楽曲「swordland」のこと。英語圏の方々には、この曲が「コーヒーソーダ」と言っているように聴こえることから、こう呼ばれています。もう少し詳しく解説すると、空耳で「Coffee? Soda? Toffee? Pasta?Coffee? Soda? Give me Toffee. Coffee? Soda? Toffee? Pasta?Coffee? Soda? Give me something!!」と歌っているように聴こえるそうです。
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=BK7Ecql_VuE
32,海外の反応
お前の考えている事がオレと一緒なら、その3本目の剣はクィネラの尻を突き上げるだろう ( ͡° ͜ʖ ͡°) ーー3rd sword most likely will go up Quinella's ass if you know what I mean ( ͡° ͜ʖ ͡°)
33,海外の反応
二刀流は期待してなかったけど、少なくともキリトが剣になったユージオを振るうのだろうとは思ってた。オレは、ユージオソードがキリトの元に飛んで行き、キリトがそれに手を伸ばして掴み、アドミニストレータを倒すという『The Longest Journey』のオマージュを少し望んでたよ。プログラムの擬人化というやり方で少し映画『トロン』を踏襲していることにすごく感謝している。ーーI didn’t expect dual wield, but at least he would wield Eugeo sword form. I was hoping for a little TLJ homage where Eugeosword flies towards kirito and he just reaches out and one hands it, and then wrecks the administrator. I did appreciate how they’ve gone a bit Tron like in personifiying code.
34,海外の反応
>>23
オレは、あの最強すぎる黒の剣士がいないことで、このシーズンをすごく楽しめていたけど、同意するよ。苦しみはここまでだ。本気を出せ、もしくは黒の剣士になれ。ーーI was enjoying the lack of OP Black Swordsman for most of this season but I agree. Make the suffering stop. Make some full revies or something Black Swordsman.
35,海外の反応
>>34
まさかオレが、初期の頃のあのデタラメに強いキリトをまた欲する時が来るとは、思わなかった。マイ・ボーイズはもう十分に苦しんだよ T___T ーーNever did I expect to miss Kirito's bullshit from the earlier seasons. My bois have suffered enough T___T
36,海外の反応
もうキリトが俺TUEEEするしか打開する方法がない。視聴者にキリトが強すぎてズルいと思わせることなく、キリトを弱体化もさせないためには、彼が強すぎることが誰も気にならなくなるくらい彼を酷い目に遭わせればいいだけだ。ーーActually the solution to Kirito's bullshit. If you can't nerf him without it feeling like a cop-out, just make him suffer enough that nobody cares if he's OP.
37,海外の反応
オレは、キリトの二刀流デビューをずっと待ち続けるよーーI keep waiting for his dual sword debut
38,海外の反応
>>37
そしてオレは、アスナが現れて、彼女の男を痛めつけたこのビッチをぶちのめしてくれるのを待ち続けるよーーAnd I keep waiting for Asuna to show up and fuck this bitch up for hurting her man
39,海外の反応
リズベットが言っていたようになったな、「あたし思うんだ、多分もうノーマルのゲームの中じゃキリトが本当の本気で戦うことはないんじゃないかって。逆に言えばレイとキリトが本気になるのはゲームがゲームじゃなくなった時。バーチャルワールドがリアルワールドになった時だけ。」
さぁお前ら、今がそのターニングポイントだぞ。ーーAs said by Lisbeth, “I don’t think Kirito’s ever going to fight for real in a normal game again. The only time he’ll be serious is if the game isn’t a game anymore. When the virtual world become the real world.”
My friends, we have reached the turning point.
40,海外の反応
>>39
驚くべき先見性のある重要な言葉だな。その通りだよ、彼は「アルヴヘイム・オンライン編」と「ファントム・バレット編」では、まったく本気で戦ってなかった。
オレは「ユナイタル・リング」を読むつもりだから、そこで川原が再び、キリトを現実世界のために本気で戦わせるのかどうか気になってる。ーーThat's some amazing foreshadowing and importance of words. It makes sense, he didn't really fight like there was no tomorrow in ALO and Phantom Bullet arcs
I'm actually planning on reading Unital Ring so I wonder how Kawahara will somehow make Kirito fight for real again.
41,海外の反応
>>40
お前が日本語(Moon Runes)を読めるわけでない限り、すごく長い時間待つことになるぞ。いま翻訳作業をしてるのはDefanだけだし、終わるまでにかなり時間が掛かるだろう。ーーUnless you can read Moon Runes, You're going to be waiting quite a bit. Defan is the only one still translating and its gonna be a long while.
註:Moon Runesとは、直訳で「月のルーン文字」、広くは英語圏の人々が読めない言語を揶揄する際に使うネットスラングだが、特に日本語によく用いられる。元ネタは『∀ガンダム』の月の民(ムーンレイス)とされている。
引用元:TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」