キリト「はぁああああああああ!!」
ユージオ「これは...」
キリト「あああああああああ!!!」
チュデルキン「ほっ!?」
チュデルキン「!?」
チュデルキン「ほぉおおおおお!!!」
チュデルキン「あ...ああ....あた..しの....猊下.......」
1,海外の反応
ヴォーパル・ストライクのシーンはとても急ぎ足だったから、何が起こったのか理解できなかった人も多いかもしれないな。
この技は、キリトがアインクラッドで最もよく使っていたソードスキルの1つだよ。アインクラッドを脱出して以降、キリトは、黒の剣士としての自分を思い出したくないがために、ヴォーパル・ストライクを含む優秀なスキルを使わなくなったんだ。
しかし今回、彼はこれを使わざるを得ない状況下に追い込まれた。キリトからチュデルキンまでは15mの距離があり、キリトの最も攻撃範囲が長い技はヴォーパル・ストライクだった。しかし、この技の本来の範囲は5mしかない、だから彼はインカーネイション(心意)を用いて、技の射程を長くしたんだ。
再び最高のスキルを使うことで慣れ親しんだ感情が呼び起こされ、彼は無意識にアインクラッドでの姿に戻ってしまった。ーーThe Vorpal Strike scene got rushed so hard that maybe some people couldn't understand what was going on.
Vorpal Strike was Kirito's one of the most used skills in Aincrad. After getting out of it, he never uses some of his best skills (include Vorpal Strike) again because he doesn't want to remember his Black Swordman personality.
In this situation, he had to use it. Chudelkin is 15m far from him, and his longest attack range is Vorpal Strike. But this skill is only 5m range, so he tried applying Incarnation (imagine) to make his skill range longer.
Because of the familiar feelings using his best skill again, he unintentionally incarnate his appearance of Aincrad.
2,海外の反応
>>1
素晴らしい解説だった。アニメのみ視聴組に情報をシェアしてくれてありがとう。ーーThis was a great explanation - thanks for sharing it with the anime-only audience.
3,海外の反応
制作陣は、キリトが今までヴォーパル・ストライクを使わなかった理由をアニメで省いたせいで、彼のキャラクタリゼーションの大きく重要な要素を無くしてしまった。ラノベではちゃんと、キリトの抱くアインクラッドにおける”黒の剣士キリト”というアイデンティティに対する葛藤が描かれている。他の人たちから英雄として扱われることへの不安、皆を救うことができなかったことに対する罪悪感、そして人を殺めてしまったことのトラウマ。
そして、彼がこのアンダーワールドに来ることになった原因を思い出してみてほしい。彼は、ラフィンコフィンのメンバーの1人に、組織を壊滅させられた復讐として付け狙われ攻撃されたから、今この世界にいるんだ。彼の過去は文字通り陰のように彼を追い詰め、彼とアスナに害を及ぼしている。
キリトがヴォーパル・ストライクを使用したということは、彼がついにSAOでのトラウマを乗り越え、更にステップアップし、そのトラウマを自身のアイデンティティの一部として吸収した。つまり、自身の力の一部として過去を受け入れたということだ。強化されたヴォーパル・ストライクによって、そのことを表した大事な瞬間なんだ。ーーThey missed out a good chunk of characterization for Kirito by not showing WHY he didn't want to use Vorpal Strike until now. The LN goes over how he subconsciously felt conflicted about his identity as the "Black Swordsman Kirito" of Aincard - how uneasy he feels being treated as a hero by others, the guilt of sometimes not being able to save others and the trauma from having had to kill other people.
And remember, the whole reason why he's even in UW is because he got targeted and attacked by Laughing Coffin - who wanted revenge on him for wiping them out. His past is literally haunting him like a shadow, putting him and Asuna in harms way.
Kirito using Vorpal Strike is him stepping up and finally overcoming his trauma from SAO and internalizing it as part of his identity - accepting his past as part of his strength. A powerful moment as imaged by the powered-up Vorpal Strike.
4,海外の反応
>>自身のアイデンティティの一部として吸収した。つまり、自身の力の一部として過去を受け入れたということだ。
そのことは、彼がクィネラに言った「過去を消去することはできない」という言葉にも結び付いてくるわけだなーーit also ties into his convo with quinella about how you can't erase your past
5,海外の反応
ということはつまり、オレたちは再びキリトの2刀流を見ることになるということか!?ーーDoes this mean we're gonna get to see Kirito dual wielding again!?
6,海外の反応
>>5
彼がそうせざるを得ない状況に追い込まれたら、そうなるだろうな。ここの深く掘り下げた書き込みを読んだ感じ、彼は自身のアインクラッドでの人格を軽蔑しているようだ。彼はその人格にプライドを持っておらず、自分のことを英雄だとも思ってない。彼が思い出すのは、人々を救えなかったという記憶だけだ。あのアバターの外観に関連した物事が彼にとって深いトラウマになっている、もちろん2刀流に関してもね。ーーIf he gets pushed far enough, maybe. As the other comments delved into, he despises that persona. He doesn't take any pride in it, he never thought of himself as a hero. All that it reminds him of is those that he failed to save. There is some pretty deep trauma associated with that appearance, not to mention dual wielding.
7,海外の反応
アリシゼーション・キリトが切断されました
アインクラッド・キリトが再接続しました
ーーAlicization Kirito Disconneceted
Aincrad Kirito has Reconneceted
8,海外の反応
>>7
シリーズ通してずっと一緒だろ。ーーThis series just keeps on giving.
9,海外の反応
>>8
いや一緒ではないよ、けど顔がずっと同じなのは気に入ってる。ーーNot related, but I love that comment face.
10,海外の反応
アリシゼーション・キリト「心配するな、オレには作戦がある」
アリシゼーション・キリト:切断
アインクラッド・キリト:再接続
ーーAlicization Kirito: Dont worry guys I have a plan
Alicization Kirito:Disconnects
Aincrad Kirito:Reconnects
11,海外の反応
アリシゼーション・キリト:切断
アインクラッド・キリト:リンクスタート
ーーAlicization Kirito: Disconnects
Aincrad Kirito: Link Start*
12,海外の反応
まさか彼らが本当にチュデルキンを10秒で倒してしまうとは、予想してなかったな。
その10秒は、ライトノベルではまるで永遠に感じたのにwwwーーI mean, they did have 10 seconds to kill Chudlecuck but what i didn't actually expect it to take 10 seconds.
It felt like forever in the LNs lmao
13,海外の反応
オレ:OK、彼らはチュデルキンに対抗するための完璧なプランを持っているんだな、でもこれはアニメだ、そう簡単に倒せるわけが・・
チュデルキン:くたばる
ーーMe: ok so they have a perfect plan for defeating Chudelkin, but this is anime, there’s no way it’ll just end that fa-
Chudelkin: fucking dies
14,海外の反応
一般的にフィクション作品において、計画の全容を話すという行為はつまり、それが失敗に終わることを意味する... しかし時々その法則に従わないことで、視聴者を出し抜くことができる。ーーGenerally in fiction, if you state the entirety of your plan, it has to completely go wrong... I guess not doing that can sometimes work at fooling your audience.
15,海外の反応
オレはアニメの方が良かったと思う。アリスは、チュデルキンにダメージを負わせることはできず、ほんの数秒の間防御するだけだって言ってたしね。
どうして敵である時はメチャクチャ強いのに、仲間に加わった途端、こんなに劇的に弱くなってしまうんだ?!ーーI was more like. Alice says she can't damage him and only briefly defend.
Why are always enemies like mega difficult, but when they join your party they drastically weaken?!
註:drastically =「劇的に、徹底的に、大幅に、極端に」キリト「自分だけ生き延びられれば、その後に最初からやり直せばいい、そう思ってるのかもしれないけど、でも、残念ながらそうはならない」
キリト「向こう側には、この世界に対して真に絶対の権限を持つ者たちがいるからだ。彼らはこう思うだろう、今回は失敗だった、また最初からやり直そうってな。そして1つボタンが押され何もかもが消え去る」
キリト「山も川も、街も」
キリト「そして、あなたを含むあらゆる人間もまた一瞬で消滅するんだ」
アドミニストレータ「それなら、あなたたち向こう側の人間はどうなのかしら?自分たちの世界がより上位の存在に創造されたものである可能性を常に意識し、世界がリセットされないように上位者の気に入る方向へのみ進むよう努力しているの?」
キリト「くっ..」
アドミニストレータ「そんなはずないわよねぇ、戯れに世界と命を想像して、いらなくなれば消し去ろうだなんて連中だものね。そんな世界からやってきた坊やに、私の選択をどうこう言う権利があって?」
アドミニストレータ「私は御免だわ。創造神を気取る連中に阿って、存在し続ける許しを請うなんて惨めな真似は。私の存在証明はただ支配することのみにある。その欲求だけが私を動かし、私を生かす。この足は踏みしだくためにあるのであって、決して膝を屈するためではない!」
16,海外の反応
クィネラはこう言い放った。
「この足は踏みしだくためにあるのであって、決して膝を屈するためではない」
そして彼女はキリトに、あなたがいる現実世界がより高次の存在が存在しない世界(not The Matrix)だとどうやって確かめることができるのか、と尋ねた。ーーThat Quinella speech though.
"These legs of mine are meant only to trample others. They are not for bending at the knees."
Also, she asked them how can they be so sure that the real world Kirito belongs to is not The Matrix.
17,海外の反応
>>「この足は踏みしだくためにあるのであって、決して膝を屈するためではない。」
ギルガメッシュレベルの台詞だなーーGilgamesh level shit talking.
18,海外の反応
>>17
ギルガメッシュになるには、”雑種(mongrel)”という単語を付け加える必要があるな。ーーJust needed more "mongrel" and she'd be set.
19,海外の反応
>>18
"zashu"
20,海外の反応
その2人の考えの衝突が、オレにとって、このエピソードにおける最高の場面だったよ。支配したいという欲求こそが全て。あの質問の後、キリトが少し無言になったのを見ても、彼女の発言は筋が通ってると感じる。ーーThat was the best part of the episode for me, a clash of visions, the reason for all of this. She kinda has a point when you see Kirito was speechless after that question.
21,海外の反応
実質的には彼女も人工知能であることから考えても、理解しあうのは不可能だろう。特に、長い間この世界の管理者(admin)としての地位を擁してきた後ではね。ーーConsidering that she's technically AI as well, it'd be impossible for her not to make the connection especially after she was granted admin status for that long
22,海外の反応
>>21
ライトノベルでは、彼らは人工知能とは違うと指摘していると思うよ。専門用語が多すぎて理解できなかったけど。ーーI believe the LN points out that they differ from AI. Although the how is a bunch of technobabble that doesn't mean anything.
註:technobabble =「コンピュータおよびハイテク関連の技術的な専門用語」
23,海外の反応
>>22
要約して言うと、この世界の人工知能たちは、フラクトライトと呼ばれる現実の人間の魂を元にして作られているから、現実の人間と同等だというのが、アリシゼーション編の大きなテーマだ。
彼らの意思や目的は、現実の人間のものと全く同じなんだよ。ーーWhat it boils down to in Alicization is that the AIs in this world are equivalent to real people because they're real souls or fluctlights as they call them.
For all intents and purposes they're real human beings
24,海外の反応
>>23
クィネラだけは、サイボーグのようになっている。彼女ががもともと持っていたフラクトライトと人工知能を監視するシステムが融合したことでこうなったんだよ。ーーExcept Quinella is more like a cyborg, as a weird fusion of her original fluctlight and the experiment's overseeing AI thing.
25,海外の反応
>>24
生き残りたいという欲求よりも人間らしい欲求はあるか?
現在の彼女はそれを達成できていると思う、彼女はかなり人格が捻れてしまったけど、それでもまだ人間だ。人間は力と知識を求めるものだ、それで彼女は人との関わりを避けているんだと思う(それは記憶容量の無駄使いにしかならないからね)ーーWhat is more human than the desire to survive?
I guess now that she achieved it, she's gone all twisted but she was and still human. Humans seek power and knowledge, granted I think companionship eludes her (It would waste her precious memory space)
26,海外の反応
彼女の話を聞いて本当に同情したよ。
自分が単なるコードの一部でしかないことを想像してみろよ。その真実を知った上で、まだお前は、事前にプログラムされたスクリプトと事前に割り当てられた役割に素直に従い、予測可能で無意味な生活を送る気があるか?
少なくとも彼女は、この世界の創造者たちに「fuck-you」と言い捨て、自分が単なる生命のない決まりきった存在ではなく、欲求のままに逸脱した行動を取ることで、自由意志のようなものを持っていることを証明することはできる。ーーHer speech really made me sympathize with her.
Imagine if you knew you were just a piece of code. Would you still obediently follow your pre-programmed script, fulfill your pre-assigned role, living out your predictable and meaningless life?
At least by saying fuck-you to the creators(and well, everyone else) she can prove that she isn't just another lifeless routine and has some semblance of freewill to deviate as she desires.
27,海外の反応
>>自分が単なるコードの一部でしかないことを想像してみろよ。
それを想像する必要はない。クィネラの話の素晴らしい部分は、それがそのままオレたちが生きているこの世界に直接当て嵌まるということだ。とても多くの人達が彼女と同じような見解を持っているよ(オレも含む)。それは、神が、自分たちの個人的な利益や興味のために、正しい振舞いをすると期待して人間を作り、そして人間を罰したり、気まぐれに殺したりするというような考え方だな。でももし、それがオレ自身の考えに反するものであったら、オレは彼らの期待にしがみつきたくはない。ーーYou don't even need to go that far. The best part about Quinella's speech is that it directly applies to the world we currently live in. So many people share her view (myself included). The idea that a God could have created me with expectations that I behave a certain way for their personal benefit/interest and would punish me at a whim repulses me, and I would never want to adhere to their expectations if it meant going against myself.
シャーロット「短剣を使うのよ、ユージオ!床の昇降盤に刺しなさい!時間はあたしが稼ぐから、急いで!」
キリト「う....あ.....」
28,海外の反応
キリトが昔のSAOのアバターの姿になった時、興奮して鳥肌が立ったよ
戦闘は血まみれのバイオレンスに満ちていて、原作通りにアクションシーンを描いてくれて満足している。キリトとアリスはソードゴーレムに酷い重症を負わされ、規制が入っていたけど、あのピエロの野郎は腹をぶっ刺されて大量に血をぶち撒けて死んだ。それら全てのシーンと、ユージオがカーディナルを呼び出すまでの時間を稼ぐためにシャーロットがソードゴーレムと戦ったシーンを、栄光なるBlu-rayの無修正版で見るのが楽しみで待ち切れないよ。
安らかに眠れシャーロット... お前はこれまで見た中で最もかわいいクモだった..ーーI got chills and goosebumps when Kirito transformed into his old SAO avatar
And wow they are going all out on the violence so much blood it makes me really happy that they are doing the action scenes from the source material justice, Kirito and Alice getting brutally injured by the Sword Golem to seeing clown asshole being stab and bleeding to death they even censored some of it I can’t wait to see that in it’s all uncensored glory on the blu-ray and most of all Charlotte fighting the Sword Golem to buy some time for Eugeo to summon Cardinal.
RIP Charlotte...you were the cutest spider ever..
29,海外の反応
オレは皮肉じゃなく本当に、クモのために涙を流したよ、真のベストガールだーーmfw I unironically shed a tear for a spider, truly best girl
註:shed =「流す、こぼす、落ちる」
30,海外の反応
>>29
ただのNPCのクモだけどなーーAn NPC spider at that
31,海外の反応
このシーンは残酷なまでに短くカットされていたな。シャーロットは、ユージオがカーディナルの短剣を床に突き刺す時間を稼ぐために、果敢に戦った。
ストーリーの進行ペースを守りつつ、視聴者の感情を煽るためには、短くカットするのがベストなのは分かるけど、ライトノベルでは彼女とソードゴーレムの戦いはもっと長く感じられたよ。ーーThis scene was brutally cut short. Charlotte fought valiantly to buy Eugeo the time he needed to stab Cardinals dagger into the floor.
For the sake of our feels it's best they cut it back and for the pacing of the story, but her fight with the golem felt like so much longer in the light novel
註:valiantly =「果敢に、勇ましく、素晴らしく、立派に、雄々しく」32,海外の反応
>>31
ああそうだな、ライトノベルでは、ユージオとキリトの心情の独白や戦いの詳しい描写などがあったから、この戦闘はもっと長く数時間続いたように感じられたよ。ーーYeah it definitely felt long in the novel it felt like the battle were hours because of all the inner monologues with Kirito and Eugeo and how descriptive the fight is.
33,海外の反応
カーディナルは、リロイ・ジェンキンスのボス戦でさえ活躍し足りなかった最強ヒーラーかのように、アリスとキリトを治療したーーThe Cardinal healed Alice and Kirito like she was a OP healer who was not pleased that her team Leroy Jenkin’s the raid boss
註:リロイ・ジェンキンス(Leeroy Jenkins)とは、オンラインゲームでやらかして伝説になった男。詳細:https://ux.nu/pUHtI
34,海外の反応
質問なんだけど、彼女の治癒によってアリスは目も回復したのか?それとも、身体の一部を元に戻すには、特別な術式が必要なのか?ーーMy question is though, did her OP healing restore Alice's eye, or does body part restoration always need a specific healing spell?
35,海外の反応
>>34
たぶん目も回復したと思うぞ。だけどアリスは、船長に反抗する反逆者の海賊ごっこを密かに楽しんでいたから、眼帯を取ることは考えなかったんだ。ーーMaybe it did and Alice didn't think about taking off the eye patch because she secretly enjoys being a rebel pirate in a mutiny against her captain.
36,海外の反応
>>35
オレも同じ選択をするだろうなーーshit I'd be the same way
37,海外の反応
>>35
おお、彼女はダクネスのようにこっそり楽しんでいるのかーーOh she's actually secretly enjoying it like Darkness
38,海外の反応
>>35
何言ってるんだ。彼女が眼帯をしてた方がイケてるだろ、だからこれでいいんだーーyou know what, she looks good with the eye patch, so it's all good
39,海外の反応
彼女はおそらく、『ワンピース』のゾロと同じく片方の目が使えるということを忘れてしまったんだろうーーMaybe she just forgot she could use that one eye, just like Zoro in One Piece
40,海外の反応
血も消えてなくなったことを思い出してくれ。アニメではこれはまったく説明されていなかったけど、これには少しディティールがある。
あの最強ヒーリングはすごい効果だが、その部屋にリソースとして機能する物が何もない場合でも、リソースは絶対に必要となる。あの床を濡らしていた血は、彼らの身体に戻っていったか、もしくは、部屋にあったリソースと一緒に彼らの身体を治癒するリソースとして使用されたんだ。
アリスの目の治癒には、もっと多くのリソースが必要であることが予想される。アズリカ先生が、ユージオの目の前で種を潰し、ユージオの目を治癒するリソースとして使ったことを思い出してくれ。これは空気中のリソースが目を癒すのに十分でなかったからだ。
この設定は、後に物語の中で、誰かが酷いダメージを負った時や、密室に閉じ込められたりした場合に、(神聖術で何でも解決できないようにする)制限として用いられるだろうと推測している。つまり彼らはこれ以上、こんな強力なヒールを使うことはできないだろう。ーーRemember the blood also disappeared. Anime don't explain shit ! but it does add some little detail.
The OP healing is good but it still need resources, if the room don't have it or something it wont work. also their blood went back into their body or some of their resource ( blood on ground ) + room resource was used to heal them.
I imagine for Alice's eye more resource is needed. remember how the teacher popped a plant in front of Eugeo's eye then using it's resource to heal Eugeo's eye, coz the resource in the air in that hallway was not enough.
I guess this is also a limitation that might be used in the story later if someone ever get very damaged or the room is sealed off or something, then they might not be able to have such a OP heal anymore.
41,海外の反応
>>40
あの”血”が、治療術のために”空間のソース”(一般的な用語を使うならエネルギーソース、もしくはマナ)として使われたというのは良いね。その設定が後々使われるらしいから。Good job A1! ーーI like how the "blood" was used as "space source" (energy source or mana in layman terms) for the healing art. Since its going to be relevant later. Good job A1!
引用元:TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」