3







管理人の反応
爆発の炎と共に配色がバトルスタイルに切り替わる演出にシビれました。そこから決着までの全カットが格好良かったです。






スポンサーリンク






30






1,海外の反応
デイヴィッドプロダクションの細部へのこだわりは異常だ。ブチャラティがナランチャにあげたイカのパスタは彼の好物の1つなんだ。--Davidpro's attention to detail is insane. Bruno gave Narancia squid pasta, one of his favorite foods.




2,海外の反応
>>1
ブチャラティが彼にイカのパスタを与えたから、それが彼の好物になったって設定は良いねーーI like the implication is that squid pasta is one of his favorites because Bruno gave it to him




3,海外の反応
>>2
ああゴメン、言い方が悪かったな。

ブチャラティがナランチャにあげたパスタは既に注文済みの品なんだ。だからデイヴィッドプロダクションは、ブチャラティの好物のパスタを作ってあげたんだよ。

ナランチャの好物はマルガリータピッツァとオレンジジュースだよhahaーーOh sorry for bad communication.Bruno gave Narancia the pasta he already ordered. So Davidpro made the pasta one of Bruno's favorites.Narancia's favs are margherita pizza and orange juice.(haha)




4,海外の反応
>>3
ああ、なるほど。
とにかく、ブチャラティは最高の父親だーーOh I see. Regardless, Bruno is the best dad




管理人の反応
ブチャラティの好物は、英語版のプロフィールでは確かに「squid pasta(イカのパスタ)」となっているのですが、日本語版では「カラスミソースのスパゲティー」となっているので、あの料理はカラスミソースのスパゲティーだと思われます。上に乗っかっているオレンジ色の食材がカラスミで、白色の物は一見イカの切り身のようにも見えますが、よく見ると全て切り込みの入った筒型の形状をしているのでマカロニだと思います。
1




5,海外の反応
ナランチャの父親はすごく冷たいけれど、あの男を責めるべきかどうかを分からないな、彼の妻の病気は彼が原因ってわけじゃなさそうだからな。
それと、非常に厳しい戦いだったね、彼がああやってホルマジオを倒すことができて良かったよ。--Narancia's father was too cold but I don't know if I should blame the guy for anything, it's not like he was the cause of his wife's illness.
And the fight was super difficult, I'm glad he managed to defeat Formaggio like that.




6,海外の反応
>>5
ヒドイ父親だと責めていいだろ。なんてクズ野郎だ、母親の墓の前で深い悲しみに暮れている子供を見て、何の言葉もかけずに歩き去って、凍える雨の中置き去りにしたんだぞーーYou can blame him for being a shitty father. What kind of an asshole sees his child grieving in front of his mother's grave and just walks off without saying a word, leaving him to freeze in the rain?









22
ホルマジオ「くだらねぇ次元の話をしやがって、しょーがねぇなー、仲間だとか女を守るだとかよぉ
そんな次元の話をしてんじゃあねーぞ、ボスを倒せば何千億って利益を生む麻薬のなわばりが手に入るって話をしてんだ」
ナランチャ「て、てめぇ」


23
ホルマジオ「何千億だぜ、何人死んだってちっとも変じゃねぇ金額だ、オレ達が手に入れる、もう後には引けねぇ!ボスと血の繋がった娘なら間違いなくスタンド能力を持っている」

24
ホルマジオ「ボスはそれを知られたくねぇんだ、娘の能力からボスの正体がきっとわかる。その娘はヒントなんだ、正体不明のボスを倒すための」





7,海外の反応
外出するというリスクを負うことなく、そして我々を縮小させてくる狂った暗殺者と戦う可能性がない食料品をオンラインで注文すれば家まで配達してくれるオレ達の住んでいるこの現代という世界にこの瞬間心から感謝しているーーIt is moments like this that make you truly appreciate the world we live in these days where we can order groceries online and have them delivered to our homes without running the risk going outside and potentially fighting a crazed hitman who can make you shrink




8,海外の反応
>>7
お前はその可哀想な配達員が暗殺者に遭遇する可能性について考慮していない。

ダメじゃないか。ーーYou don't even consider the poor courier who could potentially run into said hitman.For shame.




9,海外の反応
>>7
当時の人々は一体どうしてたんだろうなーーHow did people even manage back then? Man.




10,海外の反応
>>9
当時の人々はスタンドを所有してたんだ..今とは違ってね :( ーーThey had stands.. unlike now :(




11,海外の反応
>>10
けどオレはスタンド持ってるぜ。

「NO FRIENDS OF MINE」!! これのおかげで中々友達ができないんだ :/ ーーBut I have a stand.「NO FRIENDS OF MINE」!! It makes it difficult to make friends :/




12,海外の反応
>>11
お前なら大丈夫だよ。この能力を持ってるから、「YOU'VE GOT A FRIEND IN ME」ーーYou'll be okay. You have my ability, 「YOU'VE GOT A FRIEND IN ME」




13,海外の反応
>>12
オレのスタンドは「I WALK A LONELY ROAD」、つまりそういうことだーーMy stand, 「I WALK A LONELY ROAD」, has something to say about that




14,海外の反応
>>13
オレのスタンド「I'LL BE THERE FOR YOU」は無敵(THE FUCKING STRONG)ではないからなぁーーIt would if my stand 「I'LL BE THERE FOR YOU」wasn't THE FUCKING STRONG
hqdefault




15,海外の反応
DPは個人的に暗殺者チーム(La Squadra)の最もつまらない(weakest)戦闘を素晴らしいビジュアルと演技を用いてすごくカッコよく仕上げてくれたと思う。特にあの膠着状態の睨み合いは音楽(music que)を用いて非常にうまく作られていた。良いエピソードだったよ。

それとあの青いエアロスミス!ほんの数秒だったけど、あれはオレのお気に入りのリトル・ボンバーのカラーだよ。--Damn, DP somehow managed to make what I'd personally consider the weakest fight of La Squadra into a really cool episode with some great visuals and acting. The stand off especially was done well with its music que. Good episode.
Oh also blue Aerosmith! It was only for a few seconds but that's my favourite colour for the little bomber.




16,海外の反応
>>15
オレ的にはこの戦いは敵スタンド名よりも優れてると思うなーーImo this fight is better than the enemy stand name




17,海外の反応
正直言うと、オレはこの戦いの成り行きを詳しく覚えてないんだ。オレは多分、リトル・フィート戦を "5部におけるベストファイト"の一番下あたりにしていたんだろうな、すごく良かったけどね。ーーI'll be honest, I hardly remember how that fight went outside of a few details. But yeah I'd probably put it and Little Feet near the bottom of the "best fights in part 5" list, still really good though.




18,海外の反応
>>15
お前はこれが*最もつまらない*と言ったか?じゃあオレたちは一体これから何を観ればいいんだ。オレはもう5部が大好きになってるよ、荒木は毎週型にはまったスタンド使いを出すのはやめたみたいだ(ストーリーにキャラクターを再登場させることが実際に役に立つとしてもね、4部のように)。--You said this is the *weakest*? I wonder what we're going to see then. I'm already loving Part 5, as Araki seems to have ditched the stand user of the week formula (even for the practical use of introducing a reoccurring character to the story, as seen in Part 4).




19,海外の反応
>>15
お前はこれが*ワースト*だって言ってるのか!?!他の方が良いだって!?!--You're telling me this is the *worst* !?! They get better!?!




20,海外の反応
>>19
ちょっと落ち着けよーーHeh just you wait




21,海外の反応
>>19
ああ、そうだよ、5部には他に素晴らしいファイトがある、オレはDPがそれらをどうするのか待ち切れない。ーーOh boy do they, part 5 has some amazing fights in them, I can't wait to see what DP does with them.




22,海外の反応
>>19
もっと良くて、もっと奇妙で、そしてもっと残忍なものがな。--Better, bizarrer, and way more brutal.




23,海外の反応
これを5部の最下位とするに何のためらいもないーーThis is EASILY in the bottom for part 5




24,海外の反応
>>23
うーん。以前の”別の船だった”って戦いを含めて、もっと下のファイトが2,3あると思う。個人的にこのファイトはかなり過小評価されてると思う。あんな最後の華々しい決着をどうして愛さずにいられるんだ?ーーEhhh. I think there are two or three fights that are worse, including that "it was another boat" fight from earlier. Personally, I think this is a preeetty underrated fight. With an intense showdown like THAT at the end, how can you not love it?










22
ナランチャ「思い出したんだ、あんたをエアロスミスで追跡してる時、自動車を撃ったことをよぉ、確かガソリンタンクのとこを弾丸で穴空けたよなってなぁ」

23
ナランチャ「でも穴の位置はここからじゃあよくわからない、けどよォそうだ弾丸の穴は焼け焦げてるから二酸化炭素が出ているぞ、エアロスミスで探知できるぞって思ったんだ。で撃ったんだよ、さっきはクモを撃とうとしたんじゃあねーんだ、けどちっぽけな弾だったんでちと火がでかくなるのに時間が掛かって焦ったけどよォ」
ホルマジオ「なにッ!?」


24

25
ナランチャ「チクショー、買い物袋がよ全部焼けちまったじゃあねーかよォ!!」

26
ナランチャ「でもま、クモに噛まれても平気な大きさってのは見晴らしがいいぜ」





25,海外の反応
ナランチャは馬鹿なのではなく、物事を理解するのに少し時間がかかるんだ。--Narancia isn't dumb, it just takes a while for his brain to process things.




26,海外の反応
エピソード自体は悪くないんだが、(メインキャラとスタンドの)紹介戦は2週間で終わってくれるとうれしいな。

荒木が全員の能力を出した後は、新しいオープニングが見られるぞ。待ちきれないよ!

>>ナランチャが馬鹿なのではなく、物事を理解するのに少し時間がかかるんだ。

これまで3人の馬鹿キャラクターがいたけど(ポルナレフ、億泰、そしてナランチャ)彼らは3人とも馬鹿なのではなく、常識に欠けているんだ。いざとなれば、彼らはとても賢いんだよ。ーーNot that the episodes haven't been good, but I'm glad the introduction fights will be over in two weeks.
Which means we'll be get a new opening in time for the fights after Araki has established everyone's powers. Can't wait!
So far we've had three "dumb" characters (Polnareff, Okuyasu, and Narancia), but I would say that all three of them are less dumb and more lacking in common sense. When it comes down to it, all of them are very clever.




27,海外の反応
理解できてない事があるんだけど、ナランチャは元のサイズに戻ったとして、あの瓶はどうして割れてないんだ?、彼はどうやって出たんだ?--I didn't understand a thing, if Narancia suddenly recovered his normal size, why the bottle was still intact?, how he went out?




28,海外の反応
>>27
爆発の後ビンを落とした時に開いたんだと思った。ーーI assumed the bottle opened up when he dropped it after the explosion.




29,海外の反応
>>27
ホルマジオが地図を取り出すためにビンを開けて、ナランチャは多分大きくなる前に動いてビンから脱出したんだ。あまり納得できないかもしれんが、これがオレが思いついた中で最もマシな説だよーーFormaggio opened the bottle to grab the map, maby narancia was able to move and get out of the bottle before becoming too big. It still sounds unlikely but it's the best explanation I got.




30,海外の反応
>>29
だけど、ホルマジオが地図を取り出した後、別のショットからビンを見ると、コルクが閉まったままなんだよ、このアニメーションには矛盾があるよねーーHowever, after Formaggio takes the map, you can se the bottle in another shot with the cork still on the bottle, so there are some inconsistencies in the animation




31,海外の反応
>>29
だけど... ナランチャは完全にクモに締め付けられていなかったか?--But... wasn't Narancia totally tied up with the spider?




32,海外の反応
>>31
だけど彼はクモの糸(web)から脱したーーBut he grew out of the web




33,海外の反応
>>32
クソ、オレはもう23歳になるが、まだネットに囚われているぞ。--Damn. I'm almost 23 and still addicted to the net.




34,海外の反応
爆発が彼をビンの外に出したのかな?--The explosion sent him out of the bottle?




35,海外の反応
能力が解けた瞬間すぐにビンから飛び出したんだと思う。物体が元のサイズに戻る時には沢山の運動エネルギーが発生することが前回のエピソードで示されていたよね。彼は急速に大きくなってクモの糸を破りコルクを吹き飛ばしたんだろう。--I thought he was shot out of the bottle once the ability was undone. They mentioned in previous episodes that there's a lot of kinetic energy that's released when an object regains it's proper size. He probably expanded so fast it broke the web and sent the cork flying out.




36,海外の反応
>>35
うん、オレが言いたいのはつまり、彼はクモの糸を破れるくらい大きくなったけど、ビンから出られるほど小さくはなかった、彼は元に戻って何事もなかったようにビンを踏んでいたよ、何らかのシーンが必要だったんじゃないかなーーYeah I mean, it is like it needs some kind of scene, like he grows enough to break the spider's web but enough small to go out of the bottle, it was like he was big again and holding the bottle like nothing happened.





スポンサーリンク








1
ナランチャ「お前の呼吸を探知できねーんならよォーッ」

2
「炎がでかすぎるってんならよォーッ」

3
「もっとでっかくしてやるぜェ~ッ!」

44
7
8

9
ナランチャ「道路そこらじゅう火ィつけりゃあよー小せぇテメェは焼け死ぬってワケだぜ」
ナランチャ「ぜってー逃がさねェぜ、ホルマジオ!」


45
ホルマジオ「キレてんのか?この野郎、道路中火つけまくりやがって、正気かテメー、えぇッ!?」

13
ナランチャ「街中によ、火着けずに済んだな」
ホルマジオ「正気かと言ったのはオメーがやったことはオレに早く殺してほしい合図だってことだぜ、炎のおかげでお前にこの距離まで近づけた」


14
ホルマジオ「忘れたのか?この距離ならオレのスタンドの方が素早いってことをよォ」
ナランチャ「かもな」
ホルマジオ「来い、ナランチャ」


46

17

47-vert

50
ホルマジオ「しょーがねェーなーー、たかが買い物来んのもよォ、楽じゃなかっただろ?え?ナランチャ、これからはもっとしんどくなるぜ、テメェらは・・」

27







37,海外の反応
アニメでの出来事の描写と対照して比較するために一体どれくらいの人がマンガを再読したのかは分からないけど、詳しくは覚えていないんだけど大体の結果は分かってる自分からすると(5部を読んだのは3年くらい前だからね)、全てがもっと楽しい出来になってると思うよ。そして素晴らしいことにこのエピソードは補強されてる。もちろん、ナランチャが道路を火の海にして勝利することは分かってたけど、そこに至るまでに不自然な部分が沢山あったからね、彼がどうやって蜘蛛を倒したのかとか、どうやって瓶から脱出したのかとか、どうやって元の大きさに戻ったのとか、その他にもよく分からなかった部分がさ。

いつもながら素晴らしいよ、DP。--I don't know how many of you guys re-read the manga to compare and contrast with the anime's portrayal of events, but personally I get a lot more enjoyment out of all this as someone who knows the general outcome of each fight but doesn't remember the details (having read part 5 like 3 years ago) and god damn this episode reinforced that. Sure, I knew Narancia would blow up the street and win, but everything leading up to that was so fucking tense because I had no idea how he was gonna beat a spider, get out of the bottle, undo the shrinkage, etc.
Good shit as always, DP.




38,海外の反応
>>37
同じく。だけどホルマジオの台詞がカットされちゃったね、「しょォーーがねェーーなァァーーーっ!!傷がハゲになって残んねェーだろォーなァーーーーーーー!?これっ!?」ーーSame. But I miss Formaggio's "if these burn wounds become bald spots, I'll be pissed!" line.




39,海外の反応
>>37
全く同じ感想だよ。ナランチャが勝つことは分かってたけど、どうやって勝利するのかは忘れてた。そしてこのエピソードにはマジでぶっ飛んだよ!「マンガでもこうだったっけ?かっこよすぎるだろ」その後チェックしてみると「ほんとだそうなってる、なんて素晴らしいんだ」しかしながら、DPが付加した価値は計り知れないよーーI feel exaclty the same. Like, I know Narancia's gonna win, but I forgot how. And I was totally blown up by the episode ! "Is it even in the manga ? That's so badass" and then I check : "Yes it is, and it's just as glorious"
However, the value-added by DP is exceptional




40,海外の反応
なんてこった、自分は1月に5部を読んだんだけど、それでも彼が道を爆発させるのさえ覚えていなかった、素晴らしかったよーーwtf I read it in january and couldn't even remember him blowing up the street, it's been fantastic




41,海外の反応
オレは2,3カ月前に読んだんだけど、誰が勝ったのかくらい漠然としか思い出せなかったよ。何がどうなったのかも覚えていなかったし、戦闘の流れすらも忘れてしまっていた。もう一度これを観れてすごく良かったと感じてるよ。--i read it 2-3 months ago and can only remember, vaguely, who wins the fight. I cant remember how or what and ive even forgotten the order of the fights. It feels really good to go through it again




42,海外の反応
オレの中では、ナランチャがクモに乗って瓶から出てきて、ぼーっとしていたホルマジオに攻撃したみたいな記憶になってるんだが。その記憶はこの戦いのアクションで消し去られてしまったな、オレが知ってたのは結果だけだった...ーーI somehow remember Narancia coming out of the bottle riding the damn spider and attacking Formaggio while he's distracted. It's like the actions in these fights have been erased from my memory and I only know the results...




43,海外の反応
自分は5部の悪い翻訳版を3,4年前に読んだんだけど、確か自分は5部を読んでかなりうんざりした記憶がある。正直この戦いとブラック・サバス戦を除くこれまでのその他多くの戦闘がほとんど記憶に残ってない。そして今回はマジで素晴らしかったよ。ーーI read the bad translation of Part 5 like three or four years ago, up to iirc the Part 5 and then burnt out hard. I honestly barely remembered this fight or pretty much any fight so far, except for Black Sabbath. And it's fucking fantastic.




44,海外の反応
オレが覚えてるのはシルバー・チャリオッツ・レクイエムだけだよーーOnly one I remember is SCR




45,海外の反応
オレちょうど1年ちょい前に5部を読んだんだけど、道路に火をつけまくる部分すら覚えてなかったよ。オレは(アニメを観ている間)こうなってたよ「やべえ、ありえないことになっちまった、だけどオレは彼がこの状況をうまく切り抜けると信じてるぜ」

だから、爆発が起こった時メチャクチャ興奮したよ。オレは(アニメにおける)鍵となる重要な瞬間と新しいアニメに対して興奮することには慣れているが、これらの戦闘のディティールから刺激を受けるのにはまだよく慣れていない。この部分はオレがアニメを観る前に最初に読んだ場面だけど、それはオレの興奮度を下げるのではなく、むしろ興奮を強いものにした。そういった理由からオレはストーン・オーシャンを読むのをやめてたんだけど、この興奮(hype train)に備えるためにやはり読むべきだと思ったな!--I read part 5 a little over a year ago so I didn't even remember the blowing up the street part. I was just like "wtf, this is the most impossible situation ever, but I could swear he made it through"
So, the hype hit hard when the explosions came in. I'm familiar enough to be hyped for key moments and new anime content but unfamiliar enough to still get a kick out of the details of these fights. I thought with this being the first part I've read before the anime, it'd diminish my hype but so far it's only enhanced it. I stopped reading Stone Ocean for this very reason, but I think I ought to go back to it to prepare for that hype train!




46,海外の反応
紫色の炎がとても良かった。このラストより良い新しいエピソードなんて毎回作れるのか?ーーThe purple fire looked so good. How are they making every new episode better than the last?




47,海外の反応
デイヴィッドプロダクションは我々には素晴らしすぎるーーDavidPro is too good to us




48,海外の反応
他の部なら男が火だるまになった時点で”リタイア”の文字を挟んで終わりにしていただろう。このヒットマンは頭がイカれてるーーAny other part setting a guy on fire would have cut to a title card saying “retired”. These hitmen are fucking nuts




49,海外の反応
>>48
分かる、この部では人がまっすぐに戦って死んでいくところが大好きなんだよ。そのおかげで各戦いが非常に強烈なものになってる。--Ik I love this part because people straight up die in fights. It makes each fight extremely intense.




50,海外の反応
>>48
この部には大きな死(big wipeout)もあるしねーーSome big wipeouts in this part
註:wipeout = 人を消す、殺害する、一掃する




51,海外の反応
>>48
1部も単にリタイアで済ませてほしかったよ :( ーーI wish Part 1 could have just retired :(




52,海外の反応
このエピソードはすごく素晴らしかったよ、サウンドトラックの発売が待ちきれないねーーThis episode was so good, can't wait for the soundtrack release









1
フーゴ「ナランチャもう一回言ってみろ」
ナランチャ「だから買い物・・」
フーゴ「そっちじゃない!お前いま敵に居場所がバレたって言ったな」
ナランチャ「でもすぐにやっつけた・・」
フーゴ「そういう問題じゃあない!」
アバッキオ「ブチャラティ、すぐにこの隠れ家を出るべきだぜ」
フーゴ「僕があれだけ注意したのにコイツときたら、はぁー」


2
ジョルノ「僕はナランチャは立派に敵を阻止したと思います。彼は全てにおいて的確な行動をしたと思います。それに敵の暗殺者チームに感付かれた今、懸命なボスならきっと何か逃げる方法を指示してくるはずです。ボスからの連絡があるまでここを動くべきではないと思います」

3
フーゴ「対した頭の切れだな、参謀にでもなったつもりか?」

4
アバッキオ「すぐボスから連絡があるってなぜお前に分かるんだ?当てずっぽう言ってんじゃねーぞ!」

22
ミスタ「ブチャラティ!ボスからメッセージが入ったようだぜ」






53,海外の反応
アバッキオがまるでジョルノにキスをするように彼のアゴを持っていることについて話そうかーーCan we talk about Abbachio holding Giorno's chin up like he was going to kiss him though?




54,海外の反応
>>53
Freek'n you が強化されるーーFreek'n you intensifies




55,海外の反応
>>53
ジョルノはアバッキオの手を叩いて「僕は15歳です」と言うべきだーーGiorno should've just slapped Abbachio's hand away and go "I'm 15, sir."




56,海外の反応
>>55
ジョルノも眉を上げているぞ。--Giorno even has his eyebrows raised.




57,海外の反応
「オレはここの元警官だ、お前は違う。まさかオレに逆らう気じゃないだろうな。」--"I'm the former cop here, not you. Don't tell me what to not do."




58,海外の反応
イタリアの同意年齢は14歳だーーAge of consent in Italy is 14




59,海外の反応
>>58
今すぐイタリアへ飛ぶわーーflies to italy immediately




60,海外の反応
>>59
おまわりさんこっちですーーYes officer this post here




61,海外の反応
>>59
ユーロポールさんこっちですーーYes Europol, this comment right here
註:ユーロポールとは、欧州刑事警察機構のこと。




62,海外の反応
Everytime i close my eyes




63,海外の反応
Abbacchio best tsundere




64,海外の反応
マジで興奮してきたーーTruly feeling up so horny




65,海外の反応
とても複雑な気分だーーI get a feeling so complicated




66,海外の反応
ジョルノ:いるだけ

アバッキオ:「よく聞けこのガキ、教えてやるよ・・・ーーGiorno: exists
Abbachio: "LISTEN HERE YOU LITTLE SHIT. I'LL HAVE YOU KNOW-"




67,海外の反応
>>66
お前の唇はオレにキスされるためにここについてるってことをなーーALSO WHY ARE YOUR LIPS SO KISSABLE HERE LEMME JUST




68,海外の反応
このアニメが終わった後、間違いなくツンデレアバッキオ満載のジョルノ×アバッキオの二次創作(fanfics)が出回るだろうーーI'm sure after the anime ends there'll be Giorno x Abacchio fanfics full of tsundere Abacchio
註:fanficとは、ファン・フィクション(Fan Fiction)の略。既存の作品のキャラクターや設定が登場する物語において、それが「その作品の原作者ではなくファンによって書かれたフィクション」であることを説明するのに用いられる用語。




69,海外の反応
>>68
まず最初に、お前のその指摘はすごく鋭い。ジョジョと北斗の拳が手を組んだ(ものもある)。

第2に、うわっキモッと思ったが、それだけでなく、少なくともオレは一度それをちゃんと読んだことがあるーーFirst off, that's a nice flair you've got there. Jojo and Fist of the North Star go hand in hand.
Second, EUGH GROSS but also I'd totally read it at least once




70,海外の反応
5部の二次創作が待ちきれないぜ。--can't wait for the Part 5 fanfictions.




71,海外の反応
テレフォンセックス ;) ーーPhone sex ;)




72,海外の反応
いや、ジョルノ×ミスタが本命だ。ーーNah, Giorno x Mista is the real ship.




73,海外の反応
>>68
荒木もそれに触れたことがあるしな。--Even Araki teased it.




74,海外の反応
これを投稿する時がきたなーーI think this is a good time to post this.
OiAmrof
ジョルノ:(何か話す)
アバッキオ:




75,海外の反応
>>74
マジで笑ったわ、すげぇ分かる。--Genuinely got a laugh out of me, take my upvote.




76,海外の反応
よくあるパターンで”ジョルノが自分のプランを話すと、ギャングの仲間は彼のことを愚か者呼ばわりする”、しかしそのプラン通りに事が進むと、ギャング仲間は驚いたピカチュウ(Surprised Pikachu)に変わってしまう、このエピソードの終わりの方でそれが強く表れてるよね!

オレはこのパターンがメチャクチャ好きなんだよ!--And the famous pattern of "Giorno tells his plan, the gang call him dumb, but the plan work anyways, and the gang turn into Surprised Pikachu" starts to go out strong at the end of this episode! I love this pattern so much!
Screen_Shot_2018-10-25_at_11.02.15_AM (1)

出処:https://www.youtube.com/watch?v=HghA2Kh-TBc




77,海外の反応
ジョルノは真実を話すんだ。そして彼らはジョルノにわざわざ話させるために彼のこと嫌ってる笑ーーAnd lo Giorno told them the truth. And they hated him for he dared to speak it so.




78,海外の反応
アバッキオは背景でよく”黙れジョルノ”って怒鳴ってるよなーーAbbachio in the background yelling "Shut the fuck up Giorno"




79,海外の反応
それでジョルノはDIO(神)の息子だから、そのミームには二重の意味があるーーand Giorno is the son of DIO (god), so the meme is doubly relevant




80,海外の反応
>>79
その通りだな、この部分全体がネタバレになってるよーーReally, this whole part is just Spoiler




81,海外の反応
>>76
皮肉か?--Sarcasm?




82,海外の反応
>>81
違う、オレはほんとに好きなんだよ、めっちゃ面白いだろ!--No, I actually like it, it's so funny!




83,海外の反応
>>82
そうだな、ある種の満足感はある。アバッキオはほんとにジョルノを怒鳴るのが好きだよな。--Agreed, it's satisfying in a way. Abbacchio really loves yelling at Giorno tho.




84,海外の反応
荒木はコメディー要素として必要だからやってたんだと思ってる。ーーIt's needed for the comedic effect aI'm sure Araki was going for.




85,海外の反応
アゴを持ってたしな。--Holding his chin too.




86,海外の反応
>>85
苛立ちを大きくするためにーーTo amplify the annoyance




87,海外の反応
>>86
それだけでジョルノが性的に見えてくる。ーーIt only makes Giorno look adorable.




管理人の反応
既読組のナランチャvsホルマジオ戦の内容を忘れている人の多さに笑いました。確かにホルマジオ戦は戦局が3転4転と何度も移り変わるので、翻訳版の漫画で理解するには少し複雑だったのかもしれませんね。





スポンサーリンク