1
3

1,海外の反応
複数の話をみていてこの女が違う男と一緒にいることに気づいたんだけど...彼女はすべての話の背景で違う男たちと一緒にいたのかな x)
真面目にさ、みんなが今シーズン最高のアニメを見逃さないようにしてくれたことに対して感謝してる。
>83
>:3
たとえ日高がハルオに勝ったとしても、ハルオが大野のことが好きだということを知った時すでに彼女には実際に彼と付き合うつもりはないんだと信じてる。
まぁ...それは良しとして6カ月間も続きを待たされ続けるのは拷問だよ!!!
今までのアニメのオリジナルエンディングより良くなることを願ってる。ーーI noticed this girl with different guys in multiple episodes... I wonder if she was in the background of every episode with a different guy x)Seriously guys, thank you for not letting us miss on the best anime of the season.
>83
>:3
I trust that even if she won Hidaka wouldn't actually make Haruo go out with her when she already knows he likes Oono.Ah... that was good but waiting 6 months for the continuation is gonna be torture!!! Better than having some original ending now, though.





2,海外の反応
>>真面目にさ、みんなが今シーズン最高のアニメを見逃さないようにしてくれたことに対して感謝してる。

確かにね。掲示板のみんなのおかげで今期はめちゃくちゃ楽しめたよ!ーーIndeed. Anons helped make this season a lot more fun for me!




3,海外の反応
>>1
大野がかわいすぎる!:3ーーOono is too cute! :3




4,海外の反応
>>複数の話をみていてこの女が違う男と一緒にいることに気づいたんだけど...彼女はすべての話の背景で違う男たちと一緒にいたのかな

明らかにそうだね。匿名ファンサブ(ファンたちによって字幕が付けられたアニメ動画サイト)もそのことについて言ってたからね、つまり男たちは寝取られたんだーーApparently yes. Even the anon fansubbers noted that in a foreword, i.e. some guy got netorared




5,海外の反応
>>ハルオが大野のことが好きだということを知った

[アニメのみ視聴]これは私が嫌うジャンルのトラップの一つだね。告白するまでハルオが大野の事を好きなのかどうかは分からないってこと。
ドラマ性やいざこざが大野の方へと大きく偏っているから、全ての重たい感情的なシーンが大野とハルオにのみ集中してしまっている、ハルオの行動が思いやりや親切心からのものなのかそれとも本当に恋心なのか、我々にはそれを区別する手掛りがないよね。知っている限り、3人の同級生たち(恐らく日高、宮尾、土井)だってみんな大野の境遇に同情したり助けたりしただろう。
我々はハルオの台詞をいつも額面通りに受け取る必要があるよ、彼はライバルとして大野が好きで彼女のいる環境を変えてあげたいと思っているだけだ。ーー[Anime only watcher] This is one of the trapping of the genre that I hate. Until we get a confession, we won't know if Haruo likes Ono.Since the drama and conflict is heavily unbalanced towards Ono, all the heavy feels scenes involve only Ono and Haruo, we don't have any reference to differentiate between Haruo's empathy and true romantic interest. For all we know, all of the other 3 protagonist could help and sympathize with Ono's situation just as well.We need to take Haruos words at face value always, he likes Ono as a rival and wants to improve her situation.




6,海外の反応
>>5
うん、でも車で手を握ったあの時からそれにについては明白じゃないか。ーーyeah but ever since the hand holding scene in the car it was very obvious.




7,海外の反応
>>ハルオが大野の事を好きなのかどうかは分からない

それについては彼はもう別のエピソードで言っているよ
・彼は大野と一緒にいたいって第8話で言っている、確かね
・「あいつの支えになってやりてぇなぁ」第12話にて
・彼はゲーム革命の全ての瞬間を大野と一緒に共有できたら幸せだろうなと車の中で言っていた。
・第12話にて彼らは4カ月間も会っていなかったのにすぐに昔のノリに戻った
これはもはや恋人同士ではない、もう夫婦だよ。ーーHe has already stated it in different episodes:・He just wants to be with Oono, in ep 08, I think・He wants to be a pillar of support for Oono, in ep12・He would be happy to share all the moments of gaming revolution with Oono as said in the car・He confessed at the end of the school trip arcade tournament・They haven't meet in 4 months' time yet instantly click together in ep12They aren't even in love, more like waifu and husbando.




5
7
8
9
9-1



8,海外の反応
ハルオが大野のローブ姿を見た時、変態行為に及ばなくて安心したよ、それはあんまりな展開だからねーーI'm glad he didn't freak out when he saw her in the robe, sick of that cliche



9-2
10


9,海外の反応
彼らがこうやって遊んでいるところを見られるのがとてもうれしいーーSeeing them play like this is great



11
12

10,海外の反応
ハルオが目を覚ました時彼の頬が赤くなっているのを見て、これは昨晩大野がキスしたときについた口紅に違いないって思ったけど、コントローラーの上で寝てしまってその跡が付いただけだということに気付いたーーWhen Haruo woke up his cheek was red and I though it must be lipstick from Oono kissing him good night. Turns out he just fell asleep on the console's controller and that left marks.



14
15
16

11,海外の反応
かわいい女の子がお前らの家にPlayStationを届けに来たところを想像してみろ...電源を着けた時の起動サウンドが懐かしすぎるだろ。ーーImagine that a cute girl delivery a PlayStation to your house...That PS sound when you turn it on is just so nostalgic.




12,海外の反応
>>11

そしてサターンの入った袋でぶん殴られるーーand then assaults you with a bagged saturn
22






13,海外の反応
>>11

うん彼女がプレステを持ってきた時とても驚いたよ、そして子供の頃あのロゴマークやサウンドを見ていたことを思い出したーーyeah i was so surprised when she came with the PS ah my youth i remember seeing those ps logos and sounds coming on


17
18



14,海外の反応
まずい、日高は2人の写真を見てしまった、そしてチャレンジの上で愛の告白なんて展開はイヤだよ!しかも続編を観るために3月まで待たなければならないだって?そのことについてもガッカリ...
このアニメを一言で表さなければならないとしたら”チャーミング”だね、なぜならこのショーは私を満面のキモオタスマイル(stupid smile)にしてくれたから。登場人物たちは皆キャラが立って(quirky)いて面白いけど個人的にこの恋の三角関係は好きじゃないんだ、だって女の子は両方とも素晴らしいのにどちらかが敗者になってしまうから、でもこの2人の女の子がなぜ彼の事を好きになったのかを最初の方で納得できるように描いていることに対しては感謝しているよ。
心動かされる素晴らしいショーだ。リスペクトしなきゃいけないね。3月まで視聴を我慢することなんてできないよ。ーーOh damn Hidaka seeing those photosAnd that proclamation of love on top of the challenge?not like this!I gotta wait til March to get more episodes? I am not happy about that...That said if I had to describe this anime in one word, it has to be charming because damn this show just gives me a stupid smile all over my face. All the main characters were fun and quirky and while I'm personally not happy about the love triangle because both of the girls are great and someone has to lose, I do appreciate how the show makes it believable as to why the two girls like him in the first place.Fantastic show with a lot of heart. Gotta respect that. Can't wait for March to roll around and see it then.




15,海外の反応
>>14

うん、オレも”チャーミング”って言葉がこの作品にはぴったりだと思う。純粋だけどそれは下手な萌えアニメによくあるオレたちの頭をハンマーでぶん殴ってくるような純粋さではないよね(萌えアニメを批判しているわけではない)。これは尊敬が少しずつ恋愛感情へと変化していった少年とその少年だけが人生の唯一の支えである少女が核となっている本当に単純な物語だよ。正直に美しい話だと思う。EDもまた最高だし完璧な仕事をしているよ。ーーYeah I think "charming" is the word for it. It's pure but unlike moe anime it doesn't hammer you over the head with pureness( not bashing moe). It tells a really simple story at the heart of it, about a young boy who slowly falls in love with someone he grows to respect, and a young girl who finds the young boy to be the only support in her life. It's honestly beautiful. Hearing the ED was the icing on the cake. It works so perfectly.



19
16,海外の反応
ママは最高のウイングマンねーーMom is the best wingman
註:ウイングマン=恋の手助けをしてくれる人


21
23




17,海外の反応
何が本当につらいのか理解しているか?後半エピソード全てだよ。本当に素晴らしい話たち全てが何があっても視聴者(you)をあるキャラクターに心を注がざるを得ないようにしている、なんてことだオレがこんなに日高のことが好きだったなんて、今の今まで気づかなかった。
前半を観てオレは大野と矢口がお似合いのカップルだと思った、しかしながら正しいカップルがいつもベストカップルであるとは限らない(少なくともオレにとってはね)
最初は、オレは日高に君が損するだけだ諦めろと言うつもりだった。けどな、ハルオを見る彼女の目が輝いていた時、オレは本当に日高に負けてほしくないと思ったんだ。だからあの瞬間、日高があの写真を見つけたあの時......くそ、違うそうじゃないんだよ。
そして彼女は泣いてしまった。そして愛の告白をした。おい、ハルオ。お前自分がしたことを見てみろ(明らかに彼のせいではないけどな)。彼女の心につけたその傷を。日高はとても素敵だ、そして彼女にはハッピーエンドが必要だ。これはオレが満点をつけている今年はじめての話だよ。
日高、ハルオをやっつけてしまえ。ーー長文のため割愛




18,海外の反応
今年のお気に入りアニメだよ。OVAの次は2期が来るように祈ってる。ーーfav anime of the year for me. fingers crossed for a second season beyond the OVAs




19,海外の反応
>>18

今シーズンで唯一のちゃんとしたロマンス作品ーーIt's pretty much the only proper romance this season tbh.




20,海外の反応
>>18

うん今5巻を読んでるんだけどすごく面白いよ、この原作がOVAではどう描かれるのか待ちきれないね。--yep reading vol.5 now and loving it, can't wait for OVA's for this stuff to be adapted.




21,海外の反応
ベストガールがホントに全く喋らないなんて驚きだ。--Amazing since best girl doesn't ever actually say a word.




22,海外の反応
これは極上のエサだな、OVAが3話あるということは(今までと同じペースなら)あと漫画1巻分制作するということだ、それはつまり第5巻に対応していて、ラストはアニメの12話よりももっと大きなクリフハンガーになるだろうな。ーーThis a big trolling, 3 more episodes/OVAs are equal (at the same peace) to 1 volume, so this mean they will adapt vol.05, and it ends at a bigger cliffhanger than episode 12.




23,海外の反応
>>22

またそれは漫画に対応したペースをこのまま続けていけばRound15の後にちょうど15話分のエピソードがあることを意味してる。ーーIt also means there's also exactly 15 episodes to go after Round 15 if they (hopefully) retain the pace they're adapting the manga.




24,海外の反応
>>23

恐らくこうなる
1期  1~4巻
OVA1 5巻
2期  6~9巻
OVA2 10巻
けど2~4巻の巻末の話(おまけマンガ)はどこでやるんだ
could go like:
S1 v1 to v4
ova pack1 v5
S2 v6 to v9
ova pack2 v10
BUT WHERE THE EXTRA STORY FROM V2 AND V4 THO